
娘をベビーカーに乗せる際、片手で押すことは安全上問題があると思いますが、皆さんはどう考えますか。
すみません、私の価値観がちょっと違いますかね?
娘を乗せてベビーカーを押す時、余程の事情がない限り片手はありえないと思うのですが、皆さんはどう思いますか?
- ママリ(生後4ヶ月)

ママ🔰
片手でスイスイ押せるベビーカーだったので、
たまに両手そえるのきついなーの時は片手でした!
他の使った時に、
両手添えてないと無理ならベビーカーあってびっくりしました🥺

ママリ
あまり気にしたことなかったですが、基本は両手で押してます。
余程の事情にもよりますが、ケータイいじる、飲み物持ってる、買い物カゴ片手に持つとかだと片手でいつもやっちゃいます…
下の子が生まれたら片手押し片手手繋ぎになりそうですが😅

きなこ
携帯いじったり日傘さしたり、結構片手運転してました!
-
ママリ
両手空いてる時も片手でしたか?
- 3月19日
-
きなこ
両手空いてるなら両手の方が押すの楽だから両手で押すとは思いますけど、別に片手がありえないとは思わないです😆
- 3月19日

空色のーと
日傘さしてお散歩とかはあったので、片手はよくやりました💦
-
ママリ
両手空いてる時も片手でしたか?
- 3月19日
-
空色のーと
両手空いてる時は両手だったと思いますけど、片手だからってありえないとまでは思わないです💦
よそ見とかしてるなら別ですが!- 3月19日

スプリング
日傘の方がいて驚きました💦
軽いベビーカーでも片手は怖そうです💦
あと先日、片手ベビーカー
もう片方に犬を連れてる方がいました!
慣れてるのでしょうけど、何かあったら、犬側を離すんでしょうけど…

はじめてのママリ🔰
上の子がいると安全のためには必然的に片手ベビーカー、片手手繋ぎになるので、しょうがないかなと思います。
ただ、片手では操作に支障がある感じのベビーカーなら危険なので、やめた方が良いと思います💦
片手操作が必要なら、エアバギーだと片手でもスイスイ&日本製ハンドブレーキ付きなので、何かある時はパッととめられるのでオススメですよ!
片手放す必要がないなら、わざわざ離して片手操作する必要もないかと思います😊

はじめてのママリ🔰
その、ありえない人、私ですね(笑)
理由も特にないし、なんか片手の方が楽な時もあるんですよね〜
ありえないとまで言われてしまう理由がよくわからないですが、なんかすみません、、、

りっちゃんまま💚🧸
傘さして片手とかで普通にありますよ💦
じゃないと、保育園の送迎なのでいちいち気にしていたら、キリがないです。安全は確保出来ているので問題ないです。

はじめてのママリ
言われてみれば、あまり気にせず片手で押したりしてました汗
コメント