
1歳半の娘が中耳炎と診断されました。予防接種を受けるべきか迷っています。小児科は打てると言っていますが、耳鼻科に確認できず悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
【中耳炎のときの予防接種】
皆様ならしますか?
1歳半の娘が、月曜日に中耳炎と診断されました。金曜日夕方に再診なのですが、その耳鼻科は本日、明日ともに休診。土曜日も休診です。
小児科に電話したところ、「発熱してなければこちらとしては打てます。もし心配なら耳鼻科に聞いてみても良いですよ」と受付の方が電話で対応してくれました。
しかし、予防接種はいま予約の取りにくい4種混合(と、水痘2回目も同時)で、金曜日8時45分です😅耳鼻科に問い合わせることは不可能なのですが、皆様ならどうしますか?
大事を取って延期するか、小児科が良いと言ってるなら打ってしまうか、、、、、
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うち3歳まで毎月中耳炎だったのでそれ治るの待ってたら全く打てないので普通に打ってました😃
抗生剤飲んでる期間でもうってました😌

ゆう
前の投稿にすみません💦
4種混合と、水痘ワクチン同時接種で、副反応はどうでしたか?
近々受けようと思っているので気になってしまって😭💦
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は無事接種して大丈夫でした◎
中耳炎はまだフォロー中ですが💦- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
熱や不機嫌も無かったです
- 4月14日
-
ゆう
ありがとうございます!
明日頑張って受けてもらいます😭
中耳炎大変ですね💦
早く良くなりますように🙇♀️- 4月14日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!ありがとうごさいます!
参考にさせていただきます(^o^)