
人工授精のための排卵時期が遅れており、卵胞の成長に不安があります。排卵誘発をしていても、排卵日がずれることはありますか。経験者の方に教えていただきたいです。
人工授精3回目をする予定なのですが、排卵する時期が今月は遅いようで今日排卵チェック通院でしたが卵胞がまだ育っていなくて人工授精の日にちを決めることができませんでした。だいたい毎月生理11〜13日目には卵胞が大きくなっていて先月は11日目には18㎜まで育ってました。排卵誘発を服用していても排卵時期はズレるものですか?経験したことある方、どれくらい排卵の日にちに差がありましたか?卵胞育つか不安です。
- ⋆⸜chura⸝⋆(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
しょっちゅうズレて、また明日(明後日)来てねと言われてばかりでしたー。
⋆⸜chura⸝⋆
コメントありがとうございます😊
そうなのですね。仕事との両立で毎日のように通院がストレスで(笑)
ズレても排卵はきちんとしてましたか?
はじめてのママリ🔰
ですよね!
通院って地味にストレスですよね!!
一応排卵はしているみたいです!笑
⋆⸜chura⸝⋆
ありがとうございます😊前向きになれました♫