
生後1ヶ月の赤ちゃんに、夜間のミルクをいつまで与えるべきか悩んでいます。低血糖や脱水の懸念があるため、皆さんの経験や医療従事者の意見を教えていただけますか。
生後1ヶ月、もう少しで2ヶ月です。完ミです🍼
何ヶ月から夜間のミルクをあげなくても良くなるのでしょうか?
「低血糖・脱水の可能性があるから寝てても起こしてあげましょう」と言う方もいれば、「起きるまで寝かせておいても大丈夫」と言う方もいて悩んでいます。
最終的には自分がどの意見を信じるかになると思うんですが、皆さんはどうしていましたか?
実際にお医者さんや保健師さんにこう言われたよ!というのがあれば教えていただきたいです😊
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

なー
本当、子供によって違うと思います💦
1ヵ月から夜間授乳せず6時間寝るという子も友達にいますし、5歳でも、熱などで夜食べられないとすぐ低血糖になるからラムネだけでも絶対食べさせるという友達もいます。
なので、間隔を空け始めるときは、過信せずにお子さんの様子をしっかり見ればいいのかなと😊

ちなつ
うちは2ヶ月半から夜通し(21時〜5時または6時)まで寝るようになって夜間授乳なくなりました。
朝起きたらそこで授乳して二度寝させてましたがそれまではしていなかったです〜!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
それだけ寝てくれるとこちらとしても寝れて嬉しいですよね〜🥹
参考にさせていただきます!- 3月20日

ままり🐈⬛
1ヶ月検診の時に、夜は起きるまであげなくていいよって言われました。
実際1ヶ月やそこらでは全然起きましたが😂
自分が布団に入るタイミングで、ドリームフィーディングしてる人も周りにいましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
起きるまであげなくても大丈夫であれば私も寝られるのでありがたいです〜✨
参考にさせていただきますね!- 3月20日

はじめてのママリ
1ヶ月ちょっとで5、6時間寝てたのでお医者さんに聞いたら2ヶ月いっぱいはせめて4時間くらいで起こしてミルクあげてくださいって言われました。
気にせず寝かしてましたがさすがに2か月いっぱいはMAX6時間では起こしてました😊
3か月入ったら徐々にのびて12時間とか寝てましたが気にならなくなりました🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
娘も1ヶ月ですでに6時間くらい寝ることがあって大丈夫なのかな?と心配してたところでした😂
参考にさせていただきます!- 3月20日

はじめてのママリ🔰
上の子1ヶ月検診近くで10時間くらい寝た時に心配で小児科の先生に聞いたら寝るだけ寝かせてていいよー!って言われてから起こしてないので
一ヶ月半くらいから12時間程度ぶっ通しで寝てました💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
12時間😳すごいですね!✨
夜通し寝た場合1日のトータル量減っちゃう思うのですが、日中のミルクの量どのくらいでしょうか??- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
ピヨログ見たら大体640-700くらいでした!
- 3月20日

はじめてのママリ🔰
お医者さんにも助産師さんにも起きるまでほっといていいと言われました!お腹減ったら勝手に起きるからーと言われ実際に12時間寝る時もあれば3時間で起きる事もあります!最近は安定して8時間寝ます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
起きるまで寝かせておいて大丈夫であれば私としてもありがたいです😂
ちなみに日中のミルクの量教えていただけますか??🙇♀️- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
530~760です!
起こさなくていいと同時に胃も発達したから完ミでも欲しがるだけ飲ませていいと言われたのでそうしてます!満腹中枢発達してないからダメって言うのもネットではよく見かけますが急にいつもの2倍飲める訳でも無いし胃も少しずつ大きくなるし飲みすぎたら自分で吐いて調節するから大丈夫と言われました!欲しがるだけ、タイミングも👶に合わせて上げても2~3時間の間隔はちゃんと空くので深く気にしてません笑- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
低月齢はあげただけ飲んじゃうという情報あったのでどうすればいいんだ〜と思ってました😅
回数はお子さんに合わせてる感じですね!ちなみに1回何ml作ってますか?繰り返し質問すみません🙇♀️💦- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
1回120作ってます!前回140飲んだら100でいいかなとか 80しか飲んでなかったら次は120作ろうって感じでしてます!
- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!参考にさせていただきますね😊
何回もありがとうございます🥹✨- 3月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね〜〜🧐
しっかり様子を見ながら調整していきたいと思います!