
小学生の娘が入院中で、担当看護師にお手紙と手作りキーホルダーを渡したいが、1人だけに渡すのはどうか悩んでいます。他の看護師にも渡すべきか、何も用意していないのは失礼か気になります。どう思いますか。
コメントいただけると助かります🙇♀️
小学生の娘が入院中で明日退院します。
今の病院には約1ヶ月半ぐらいました。
そこで担当看護師さんにお手紙と手作りキーホルダーを渡したいのですが、その担当看護師さんにだけ渡すのはありですか?😭
1人だけに渡すのもあんまりかな〜?とかも考えました皆さんに渡すほどでもないのかな?と思い…
皆さんならその方だけに渡すのはありですか?🥲
またなにも用意してないのですが、失礼ですかね?😖
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

chiru
たまに看護師全員にお手紙くださった方もいましたが、担当看護師だけに渡しても全然失礼じゃないです!
私も担当していた患者さんから退院の時にお手紙いただいたことがありましたが嬉しかったです😊周りのスタッフも担当の患者さんからお手紙もらったりしててるのも見かけましたが、何も思いませんでした☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
看護師さんからの意見助かります😖
失礼じゃない、また他の方が貰ってても何も思わなかったとのことで良かったです😭
深く考えず渡そうと思います!!
chiru
とんでもないです!娘さん退院おめでとうございます😊✨
患者さんからの感謝の言葉は私自身も仕事へのやりがいを感じたのできっと喜ばれると思います☺️どうぞお大事になさってください✨