サプリ・健康 金曜日に牡蠣を食べた後、体調を崩しました。子供たちは無事ですが、いつ頃安心できますか。 金曜日牡蠣を食べて土曜日の夜中から 私が調子悪くなって日曜日に緊急にいき 点滴してもらって月曜日の夕方にはだいぶ回復して 日曜日の夜中から主人がなって水曜日やっと 回復した感じなんですが 当分トイレは感染予防する予定でいますが 今のところ幸い子供達には感染してなくて いつ頃安心して大丈夫ですかね?🥺 最終更新:3月19日 お気に入り 夫 トイレ 主人 牡蠣 はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 1週間くらいで大丈夫じゃないですかね? 下痢嘔吐が治まったらリスク減ると思いますよ〜! 3月19日 はじめてのママリ🔰 嘔吐は1日目1回のみで 私は月曜日、主人は昨日の夜には普通便に 戻っているのでリスクは下がりますかね? トイレの感染予防以外に気をつけるとしたら 何がありますか?🥺 3月19日 はじめてのママリ🔰 便が戻ってるならだいぶマシだと思います…! 下痢の時がウイルス多いとか聞きますし😥 念の為食事の時は事前に取り分けておいて親のものを食べたがっても食べさせないとか一緒に同じお皿から食べないとかですかね…! 3月19日 はじめてのママリ🔰 丁寧にありがとうございます😭 3月19日 おすすめのママリまとめ 夫・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
嘔吐は1日目1回のみで
私は月曜日、主人は昨日の夜には普通便に
戻っているのでリスクは下がりますかね?
トイレの感染予防以外に気をつけるとしたら
何がありますか?🥺
はじめてのママリ🔰
便が戻ってるならだいぶマシだと思います…!
下痢の時がウイルス多いとか聞きますし😥
念の為食事の時は事前に取り分けておいて親のものを食べたがっても食べさせないとか一緒に同じお皿から食べないとかですかね…!
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます😭