
ソファにカバーをつけたいのですが、2人掛けのタイプで悩んでいます。どのようなカバーを使っているか教えてください。
名案が欲しいです!
お漏らし対策にソファカバーをつけようと思ってます。
もうすぐ幼稚園の次女。
まだトイレに行けないので、強制的にパンツにします。
ソファにカバーを付けたいのですが、、、
ソファは、2人掛けで、真ん中に机があるタイプ。
既存のカバーだと、思ったのが無くて🥲
一人掛けを二つ買って、縫い付けてズレが少ないようにするか、二人掛けの大きな一枚のカバーを使ってみるか、肘置きがあるタイプの二人掛けタイプとかを買ってみるか、、、
同じようなソファを使っていて、カバーをかけている方いませんか?
どうされているか教えてほしいです!
- もかママ(生後10ヶ月, 3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ソファカバーじゃなくて、トイトレ用のズボン?はかせてました😳!
もかママ
それもいいアイデアですね!
もかママ
結局、ソファカバーと、トイトレズボン買いました。普段着出来そうなの売ってたので、それを普段履かせようと思います。
入園まであとちょっとなので、洗濯と戦いながら頑張りますー!