
コメント

おまめ
あります!
抱っこ紐でうっ血してしまったときに斑点ができてしまいました(T_T)
おまめ
あります!
抱っこ紐でうっ血してしまったときに斑点ができてしまいました(T_T)
「産婦人科・小児科」に関する質問
乳幼児二人以上いて、突然の子どもの入院などで親も頼れず困った方いないですか? 幼児だと病院に付き添いも必要ですし、未就園の下の子は病棟に入るのも禁止。 あとは車なくて、入院の荷物運びや残った子どもの園送迎な…
3歳の娘もお子さんがいる方に質問🙋 3歳4ヶ月の子を育てています👧 3歳児検診で聴力検査をしたら異常ありで今日耳鼻科を初めて受診しました👩⚕️ 診察してもらうと『原因は耳垢だろうね、たくさん詰まってるね。恐らく…
土曜日の夜頃からしたの子が、38℃の熱を出しました。 朝起て測ると37度台で本人も元気・食欲あり・水分も取れてる・排泄もできてる事から様子をみてました。 たまに熱を測ると平熱になったり、また熱があったりと今日まで…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はるmama
わお、これ鬱血なんですね(゚o゚;;
どーしたもんやらm(._.)m
おまめ
長時間縦抱っこか抱っこ紐などされてましたか??
うちの子の場合は
うっ血しないように対策はしてるんですが…抱っこ紐でうっ血しやすいようで
早くて10分、長くて1日で自然と消えました(>_<)
はるmamaさんのお子さんの足もうっ血であればしばらく様子見で大丈夫だと思います!
はるmama
そんな抱っこ紐もした記憶がないんですよm(._.)m!
なのに急にできてて、
エルゴ鬱血し易いって聞いて毎回確認して付けてるんですけど、
なぜか今回はかなり斑点気になりますm(._.)m
鬱血しない対策ってどんなかんじですか?
おまめ
それは心配ですね(>_<)
私はエルゴではないんですが、お尻の下にタオルを入れて太股があまり締め付けられないようにしています!
斑点がたくさんあるので虫刺されとかでもなさそうですよね(T_T)
私は心配性なので
明日まで様子見て、受診すべきか小児科に電話しちゃいます(´・ω・`)
はるmama
一応病院には行ったんですが、
原因わからずでしたー…m(._.)m
おまめ
すでに受診済みだったんですね!失礼しました(>_<)
原因不明…
余計に心配になってしまいますね(;_;)
早く治りますように(>_<)