
コメント

おまめ
あります!
抱っこ紐でうっ血してしまったときに斑点ができてしまいました(T_T)
おまめ
あります!
抱っこ紐でうっ血してしまったときに斑点ができてしまいました(T_T)
「産婦人科・小児科」に関する質問
子どもの発音が気になって、3歳半健診で記入したところ、耳鼻科に紹介状をもらいました。 構音障害の有無を確認するためです。 今日耳鼻科にいったところ、一応耳の検査もするから、と大学病院の紹介状までもらいました。…
【受診すべきか】 昨日の朝から1歳半の子の目やにがすごくて目が開かないくらいでした。黄緑色の目やにでした。 4月から保育園に行きだしたんですがこういう症状が出たら保育園に行かず受診すべきですか?目は充血などな…
2人目妊活について相談です。 1人目の時に中々出来なかったので基礎体温を測って受診したところ、排卵が2〜3ヶ月に一回しかなかった為妊娠しにくかったようでした。 その後クロミッドを処方され、幸運にもすぐに妊娠でき…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はるmama
わお、これ鬱血なんですね(゚o゚;;
どーしたもんやらm(._.)m
おまめ
長時間縦抱っこか抱っこ紐などされてましたか??
うちの子の場合は
うっ血しないように対策はしてるんですが…抱っこ紐でうっ血しやすいようで
早くて10分、長くて1日で自然と消えました(>_<)
はるmamaさんのお子さんの足もうっ血であればしばらく様子見で大丈夫だと思います!
はるmama
そんな抱っこ紐もした記憶がないんですよm(._.)m!
なのに急にできてて、
エルゴ鬱血し易いって聞いて毎回確認して付けてるんですけど、
なぜか今回はかなり斑点気になりますm(._.)m
鬱血しない対策ってどんなかんじですか?
おまめ
それは心配ですね(>_<)
私はエルゴではないんですが、お尻の下にタオルを入れて太股があまり締め付けられないようにしています!
斑点がたくさんあるので虫刺されとかでもなさそうですよね(T_T)
私は心配性なので
明日まで様子見て、受診すべきか小児科に電話しちゃいます(´・ω・`)
はるmama
一応病院には行ったんですが、
原因わからずでしたー…m(._.)m
おまめ
すでに受診済みだったんですね!失礼しました(>_<)
原因不明…
余計に心配になってしまいますね(;_;)
早く治りますように(>_<)