
コメント

ゆうな
お子さんの扶養はどうしてるんですか?
旦那さんの扶養のままならそのままだし、ご自身なり他に変えてるならそのままは使えないですよ!

おもち
旦那の扶養からは抜けて
私が社会保険加入したので
娘もそこへ入れています
ゆうな
お子さんの扶養はどうしてるんですか?
旦那さんの扶養のままならそのままだし、ご自身なり他に変えてるならそのままは使えないですよ!
おもち
旦那の扶養からは抜けて
私が社会保険加入したので
娘もそこへ入れています
「離婚」に関する質問
旦那とは結婚して7年目です。旦那は弁護士で頭がいいですがアスペルガーを疑っており、共感性に欠けるため私は幾度となく悲しく傷つく思いがありました。 働くことが大切と思っているひとなので不妊治療で仕事を辞める時…
シングルファザーさんとお付き合いしていて再婚予定です. 私はシングルマザーです。 うちは父が他界してるため、母親しかいません。 母かなり遠方に住んでます。 むかしから、、毒親な方でした。かなり。 言い出すとキリ…
鹿児島市の谷山地区、認可の保育園空きなくて落ち込みまくりです。今離婚前提の別居中で今後シングルになる予定だけど、今現在離婚してるわけじゃないからと点数は入らないし、20点以下でなかなか認可通らず、、市役所の…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
元々は旦那の扶養に私も子供も入ってました。
離婚したら普通どうなる物なんでしょうか?
ゆうな
2人で話し合って決めるものなので普通とかは無いですけど、ご自身で社保に入って子供も扶養に入れる方が多いんじゃないでしょうか。
3人とも国保に入るか、自分のご両親どちらかの扶養に入るか、先程書いた通り子供は父親の扶養のままもありますし…色んな形があると思います!