※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の実家の義母にお世話になったが、息子のお宮参りには参加させたくないという相談です。

旦那の実家義母に1ヶ月産後お世話になりましたが

息子のお宮参りが控えています。
義母を参加させたくないんです。
だから、3人でお宮参りに行こうといいました。

口がうるさい義母なのでお正月しか
会わせたくないです。
息子を

コメント

はじめてのママリ🔰

いいんじゃないですか❓
旦那さんも賛成してるなら😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は、反対しています

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら難しいですね😅いっそ嫌ならしないとか❓🤣
    旦那も仕事な時に子どもと自分の親とかだけでするとか❓🤣

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母が嫌いです

    休みを取ってくれました

    • 3月19日
びあち

産後お世話になったとしても
その時とか今までに何か嫌なことされたから嫌なんですよね😣
それなら3人でいいし、年1レベルでいいですね💦
旦那さんが納得してくれたらいいですが難しいんですかね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母だけ嫌なんです。

    私、の母去年の5月に亡くなった
    ですが…
    親が居ない様な態度してくるんです

    納得は、してくれると思います

    • 3月19日
ももし

それでいいと思います!うちも3人でしましたよ!言わなきゃいいんですよ!言われたら今時は3人で行うのが普通らしいし、予定合わせるのも大変なので💦って言えばオッケーです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今時、3人ですよね…
    考え方が古いんですよね…

    嫁の私の事図々しいとか
    言っています

    • 3月19日
  • ももし

    ももし

    え?図々しいって何ですか?🤗
    義母のくせに育児口出ししてくる方が図々しいですよ?って言ってやりたいですよね😠!なんか義母に言われたんですか?私でよければ聞きます!

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那、全然口答えしてくれないんです。
    聞いてください。
    旦那にも義母にもムカつきます

    • 3月19日
  • ももし

    ももし

    旦那さんが一番の味方でいて欲しいですよね。ママが言えない分パパが義母に言うしかないからこそ強く言って欲しいですよね😢

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね…
    愚痴になってますね…

    • 3月19日
ひいちゃん👶🏻

産後1ヶ月居ただけでもありがたく思ってくれとさえも思っちゃいますね🙇‍♀️💦笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後の事感謝していますが
    口出してほしくないで。

    旦那と私が話していると
    耳傾けてきます

    • 3月19日
  • ひいちゃん👶🏻

    ひいちゃん👶🏻

    そんな義母さんを頼ったママさんを賞賛したいです✨👏耳傾けられるの無理すぎます旦那さん頼むから上手く断って欲しい!!!

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!(´▽`)

    耳を傾けて
    口を挟んできます

    • 3月19日