※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐで11ヶ月の娘ですが、数ヶ月前から親の顔を爪でひっかいたり、…

もうすぐで11ヶ月の娘ですが、数ヶ月前から親の顔を爪でひっかいたり、髪の毛をひっぱったり噛みついたり、結構痛いので「痛い!やめて」と強めに言ったら相手にしてもらえたと思ったのかニコッと喜んでしまいます。今はただ無言で耐えています。もうすぐ保育園に入るので他の子を傷つけそうで心配です。
いつからダメ!が伝わりますか?
みなさんはどう対応しているのでしょうか。。。

コメント

🦖🎀

娘も私の髪引っ張って遊んでますよ!
低月齢のうちは何を言ってもまだ分からないし、3歳の息子ですらダメって言ってもその時はやめますが時間経てば元通りなので、本当にわかる月齢にならないと伝わらないですね😣