
妊娠28週の女性が、胎児の成長について不安を抱えています。特に手足の長さが短く、染色体異常や骨の疾患を心配しています。出産までの精神的な負担が大きい状況です。
今妊娠28週になりました。
20週の時からBPD.AC.FLを測るようになり
その時は先生から何も言われずだったのですが
FLが2週間近く短めでした。
24週の時にBPDはほぼ週数通り、ACが2週間小さめ
FLが3週近く短めとでました。
その時に初めて先生に小さいなと言われました
26週の時に違う先生に見て貰ったのですが
同じ感じでACとFLは小さめでした
27週初めに総合病院に紹介状を書いて貰い受診、
NSTは問題なく、エコーもやはりBPDはほぼ週数通り
ACは2週間小さめ、FLは4週間ほど短めでした
手の計測もして貰いましたが、やはり足同様に
かなり短めでした。。
他の臓器等は今の所異常なしでした
臍帯の血流は問題なかったのですが、胎盤が少し小さめとの事です。
骨の疾患なのか染色体異常なのか、、初期に出生前診断は受けてないので不安でいっぱいです。
まだ出産まで日にちがあるので精神的に参ってしまってます
やはり中期の時から手足が短いのがダウン症なのではと思ってしまってそればかり考えてしまいます。。
上の子の時はトラブルなく順調に育っていたので
体質ではないのかなと思ってます。
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
不安になりますよね💦
BPDって頭でしたよね?
私もずっとBPDだけ週数通り、なんならちょっと大きいくらいでした。
でもFLはいつもマイナスで…
3週くらい小さい、ただ足が短いだけなのかどうなのか不安になってました。
そして同じようにダウン症なのかなとも思ってました。
私も出生前診断はせずでした。
結果的に2人とも病気や障害はありません。
ただ2人とも出生体重は3000g以下だけど、頭が大きくて吸引分娩でした。
生まれてみれば手足やお腹などそんなに小さいとは思いませんが、頭はちょっと大きい気もします😅

はじめてのママリ🔰
私もBPDは週数通りでACが3週ほど小さく、FLは5.6週ほど小さい重度の発育不全でした!
私もママリさんと同じ様に、臓器などには全く異常はないと言われていました!
その後管理入院をして37週5日で帝王切開にて出産しました!
産まれるまでは骨の病気や染色体のことなど説明されましたが、産まれてみると1534グラムとすごく小さな子でしたが、小さい以外何も問題はなかったですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏!
頭は重要だから1番に栄養を送る為体が小さくなるって聞いた事あるんですが
それでもやはり不安になりますよね😭💦
ママリさんはいつ頃から発育不全と言われたのでしょうか?🥺
これから心疾患とか病気が出てこないか検診の度不安でしょうがないです😭
小さいながらでも赤ちゃん頑張りましたね☺️!!
出産お疲れ様でした♡- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
当時私もそういう風に先生から言われました!✨️
ママリさんと全く同じ経過を辿ってます!💦
20週の頃にFLが短く(この時は個性と言われていた)24週辺でFLが3週間、AC2週間ほど小さかったです。
その後どんどん成長が止まっていき、30週辺りではっきりと発育不全と言われました!💦
とっても不安ですよね😭
私も当時は毎日泣いて、ずっと検索魔になっていました。
転院も4回し、エコーも毎回1時間程やってました😵💫💦
すごくお気持ちわかります。
楽しいはずの検診が憂鬱になってしまいますよね😭
とっても不安な時期だと思います。私でよければいつでもお話聞きますよ😊
そして、頭がしっかり成長していて、体が小さい発育不全は予後良好と言われています🍀*゜
ありがとうございます😊- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに一緒ですね!🥺
少し希望が持てました🥺✨
もう発育不全とわかってからは
染色体異常なんだと決めつけてしまってどん底まで落ち込んだり
私には育てられないと毎日泣いてました😭1日中その事ばかりでノイローゼぎみです...
ママリさんも4回の転院💦大変でしたね😭
精神的にもやられてしまいますよね💦
数日前にエコーで見てもらった時は
逆子だったのもあったのか頭のサイズが2週間ほど小さくなってました😭
誤差であってほしい、、ほんとに出産までまだまだ日にちがあって、この不安は産むまで続くんだろうなって思ってます😔- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
むしろ私はその辺で成長止まったのでママリさんのお子さんの方が大きくなってくれてますよ🫶💗
最終的にはFLは30週の数値で成長止まってしまいました!💦
そうですよね😭
私も染色体異常をずっと疑っていて、先生にも聞きましたが、染色体異常の場合だと今のエコーだとすぐわかると言われました😵💫💦
お気持ち分かります。
私も育てられない。産まれて小さいだけだったと言って欲しいと何度も願っていました。
染色体異常だったら一緒に死ねばいいかとまで考えてました🤣
逆子だと本当に小さく数値出てしまうらしいので、あまり気にしなくて大丈夫な気がします😣💦
私の周りで逆子の方殆ど小さく数値出てると言ってました!💦
私も同じように経験してきて、絶対に大丈夫!とは言えません。ただ、残り少ない妊娠期間少しだけでもゆっくり過ごされてください。
今は不安で産まれてくるまでこの気持ちは続くと思います😭
今は沢山泣いて大丈夫です😊
気付いたら可愛い我が子に会えてますよ🫶💗- 3月19日

はじめてのママリ🔰
私もいつ差が開くのか、成長が止まってしまうのではないかと不安ではあります😭
ママリさんもFLの成長が止まってしまってすごく不安だったと思います😭💦
思っていたマタニティライフとは程遠くて😭こんなに不安になるとは思ってませんでした😮💨
そうなんですね!
とりあえずこの先、心疾患や他の臓器の異常が出ないことを願うしかないんですが..🥺
私も先生に聞いた所、合併症がない子もいるから産まれないとわからないと言われてしまいました( ; ; )
私も一緒です。
育てられないから養子に出すって旦那に言ってました😂
愛せるかわからないと...
そうですよね😭
だから全部がマイナス表記で
体重もギリギリ800いったくらいでした😭
ありがとうございます😭♡
なかなか周りには話せなくて
同じ状況の方のお話聞けて
少し希望がもてました🙌
結局産んでみないとわからない。
が答えになってしまうのですが
少し心が軽くなりました!
お話聞いて下さり感謝です🙇🏻♀️

はじめてのママリ🔰
これからどうなるのか、なにか見つかるのか、とっても不安ですよね😭
他の方よりもゆっくりではありますが、のんびり成長してくれるはずです🫶💗
私も30週目でようやく950グラム行ったのを覚えています😵💫💦
そうなんですよね😭
結局は私も産んでみないと分からないと何度も言われていました😭
残り少ない妊娠期間とっても不安だとは思いますが、お子さんがスクスクと大きくなること願っております🍀*゜

はじめてのママリ🔰
こんにちは。
今週28週になり、
週数とFLが短い状況が近くてコメントさせてもらいました。
近いと言っても、私の場合は頭も小さく、600半ばなのですが…💔
毎週エコーをして、染色体異常の可能性を指摘されて病みそうです…
上の子の時と比べちゃいますよね…
中期から赤ちゃん小さい仲間として、
陰ながら応援しています📣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
何かとほんとに不安になりますよね😭
逆子とかではないですか?
私も頭はそこまでの週数ズレはなかったのですが数日前のエコーで逆子だったのか2週間程小さめのサイズ出てしまいました💦
今更ですがNIPT受けとけば良かったと後悔しています😭
そしたら少しでも気持ちは違ったのに..とか色々考えてしまいます。
上の子が順調だった為に大丈夫だろうと思っていたのですが、こんなに不安に駆られるなんて思ってもなかったです。。
ママリさんのFLはどんな感じなんですか??- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
逆子になったり、戻ったりを繰り返しています!
頭が3週間、FLが5週間遅れていて、
滅多に見ないレベルで遅れていると言われています😭
担当医が言うには、骨の疾患は足だけ短くなる傾向が多いらしく、全体が小さいので染色体異常の方を疑われています。。
NIPTも受けるか難しいですよね😓
その段階で結果がわかっていても、
中絶の選択肢は取れなかったと思うので、私の場合は結果的に一緒なのかもしれません💦- 3月20日

はじめてのママリ🔰
逆子だと小さく計測されてしまうみたいなのでそうであって欲しいですね😭
やはり週単位で小さいと不安ですよね💦
やはり染色体異常の確率高いんでしょうかね😔
ママリさんは脳とか心臓とかの指摘は大丈夫でしたか?
初期に受けとけば..って後悔しても遅いんですが、何回も思ってしまいます💦
この時期に羊水検査もリスクありますし、結果がわかった所でどうにも出来ないですものね😭
ただ赤ちゃんが小さいだけならいいのにと毎日思ってしまいます...

はじめてのママリ🔰
毎回エコーの時間はドキドキです😭
胎盤とか血流など、母体側の要因が見当たらないので、消去法で胎児因子になるみたいです…
心臓とか脳は今のところ大丈夫で、ただただ小さい…と言う感じですかね🤔
生まれてみないとわからない部分もあるみたいですが…
でも、質問者さんは800あると言うことはギリギリ成長曲線に乗ってる感じですよね!であれば、まだまだ可能性はありますよ👍

はじめてのママリ🔰
ほんとにわかります😭
成長してなかったらどうしようとか何か疾患が見つかったら..とか考えても仕方がないんですがドキドキしてしまいますよね💦
私はまた明日診察なんですが、エコーに詳しい先生が診てくれるそうなので
ドキドキします😔😔
発育不全の人は胎盤が小さい事が多いと先生が言ってたので栄養がうまく行ってないだけで染色体異常では無い事を祈りたいところです...
下線ギリギリでずっときてるので
いつはみ出るかヒヤヒヤです💦
ママリさんも少しづつ大きくなってくれるといいですね🙏!!

はじめてのママリ🔰
私も前に心臓のエコー専門の先生に見てもらって、生まれてすぐ手術になるような疾患はないと言ってもらえて安心しました!
染色体異常の否定は羊水検査でしかできないですが、少しは安心材料にはなりますよね!
お互いに後2ヶ月半、なんとか止まらず、小さいなりに成長していってほしいですね😣
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
そうです!BPDは頭の周囲?サイズだと思います!
ほんとに不安で食欲もなくずっと検索魔と化してます😭
私は20週から2週間ほどの足の短さが続いてるので染色体異常なのかなと思ってしまいます。。
悪い方向にしか考えられなくなってしまって、、
初めてのママリさんはいつ頃からFLのサイズが短めだったのでしょうか?
でも無事に出産されたみたいで良かったです♡
やはり多少の誤差はありますよね💦
はじめてのママリ🔰
2人目の時のエコー動画見直したら、19週から測り始めてて、24週でFLが約3週遅れてました。
38週で産んでいますが、37週の産前最後の健診でBPDが40w0d相当、FLが36w1dってなってました。
気にしないでと言われても難しいかもしれませんが、少しでも何か他のこと考えで気が紛れるといいですね😊
上のお子さん、多分誕生日近そうですよね!?
元気な赤ちゃん産まれますように🙏✨
はじめてのママリ🔰
週数よりだいぶ大きい、小さいとなると不安になりますよね😔
37wでFLがだいぶ伸びたのですね!!
私も少しでも手足の骨が伸びて欲しいと思うのですが、、
検診が怖くてたまらないです😭これ以上差が開かないといいのですが💦
ありがとうございます🙇♀️
出産予定までまだ3ヶ月弱でなかなか
長いですが、頑張ります💪
ほんとですね☺️✨
上の子は1月末お誕生日です🎂