
妊娠後期(31週)のものです🥲元々生理不順(無排卵)と言われていたの…
妊娠後期(31週)のものです🥲
不快に思われる方がいたらすみません。
元々生理不順(無排卵)と言われていたのですが、奇跡的に妊娠できて🥲 妊娠後期に入ったのですが、張りがひどくリトドリン処方され様子見しています💦
出生前診断は年齢が若い、医者に赤ちゃんが順調と言われていたのと、もし何かあったら堕ろす選択肢は出てこないだろうな〜と思いしませんでした。
ですが今になってもしなにか大きい病気、トリソミーなど何かあったらどうしようと思い毎日色んなことを調べたり考えたりして怖くなっています🥲
もう産まれるまで何も出来ないのは分かっているのに色々考えてしまいます😭
みなさんは妊娠中、色々考えすぎることはありましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ考えてました!
母にいろんなこと考えてても仕方ないと喝を入れられたので考えないようにしてました!
何かあれば12週までに流れてるだろう、超えたということはもし何かあっても赤ちゃん本人は産まれてきたいんだから頑張ろうと思ってました!

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ考えてました!!
そんな自分が嫌になるし、誰にも相談できず1人でストレス溜まってました💦
-
はじめてのママリ🔰
本当にわかります😭😭 同じような方がいて安心しました🥲 やっぱり色々考えてしまいますよね;;
- 45分前

a
めっちゃ考えてました💦
なんなら、臨月に近づけば近づくほど怖かったです🥲
心配になりますよね😢
けど、ままも赤ちゃんも無事でいることがいちばん大切です🙂↕️
安全なお産になりますように🥹!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり考えてしまいますよね😭
同じような方がいると知って安心です;;
本当に!母子共無事が1番ですよね🥹
ありがとうございます!頑張ります🔥- 44分前

こんこん
私は中絶経験があるので、もう後期になったらダウンちゃんでも発達障害でもなんでもいいから五体満足健康に生まれて欲しいって気持ちが強かったです。
どんな子でも十月十日一緒に過ごしていて、出産自体も100%母子共に安全とも限らないのでもう無事に生まれて欲しいとしか思えなかったです。
私も今回32週からリトドリン服用してましたが、お腹の子の特性より、早期胎盤剥離とか正産期前に出てきてしまい外の世界に順応出来ず後発的な脳障害が残るかもしれない不安のが大きかったです。
-
はじめてのママリ🔰
私も母子共健康安全にを常に考えています😭もし早期胎盤剥離、切迫早産で気づかないまま陣痛が来たら…とか考えてしまいます💦
それプラスで、生まれてきた子にもし何かあったらも考えてしまうので質問させて頂きました🥲
こんこんさんは本当に出産間近ですね…!🥹お互い母子共健康安全な出産を迎えられますように🙏- 41分前
はじめてのママリ🔰
やっぱり考えてしまいますよね😭
たしかに!12週超えてくれたってことは赤ちゃんの強い生命力ですよね🔥
コメントありがとうございます😭