
太白区で子供の発達診断書を書いてくれるクリニックを探しています。特別児童扶養手当を受けている5歳の息子がいますが、紹介状が必要な病院が多く困っています。花水こどもクリニックに電話したところ、予約受付が終了してしまいました。予約以外の問い合わせができるか知りたいです。
太白区で、子供の発達の診断書書いてくださるクリニックご存知の方いますか?
5歳息子が発達障害児で、特別児童扶養手当を貰っています。
前回はたんぽぽホームに所属していたため、たんぽぽホームの嘱託医の先生に書いてもらいました。
たんぽぽホームは一昨年卒園しているため、別な先生を探さなければならないのですが、紹介状がないとだめとかの病院ばかりで見つけられません💦
花水こどもクリニックに電話したんですが、音声案内で、本日の予約受付は終了しました。緊急の場合は〇〇〇-××××までおかけください。と言われ切れました。
緊急じゃないので、その番号にかけていいのか分からず。花水こどもクリニックさんって予約以外の問い合わせ受け付けてないんですかね?そんなわけないと思うんですが。。
- mayuna(生後6ヶ月, 2歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
花水こどもクリニック、緊急の番号にかけていいと思いますよ😄
以前かかりつけにしていましたが、ほんっっっとうに繋がらないですよね。私は診療時間内なら問い合わせでも緊急の番号にかけていました。
mayuna
コメントありがとうございます🙇♀️
一昨日、緊急の番号に掛けて、訳を話したら、「うちではそういった事はやってません。」とブチッと電話を着られました、、、。
宮城県のホームページの療育手帳の申請を受ける方へというページの発達の診察と診断書作成を行っている病院一覧に、花水こどもクリニックとかいてあったのに。(太白区では花水こどもクリニックだけでした)
困り果てて今アーチルと相談中です🥲
はじめてのママリ
花水こどもクリニックに今電話して聞いてみました!
今発達の診察や診断書作成の予約が混み合いすぎて新規には受付しておらずいつ再開するかも決まっていないとの事でした。
ホームページに書いておいて欲しいですよね。
アーチルからどこか紹介してもらえるといいのですが💦
太白区の病院じゃないといけないんですっけ?
mayuna
お電話して下さったんですか?!
わざわざすみません😭😭
混み合ってるんですね💦
そうならそう説明して欲しかったです、、、
うちではそんなことはやってません!!
ガチャン!って切られたので、、😢
太白区じゃないとダメってことはないんですが、私が車がないのと、下2人が自宅保育なので、障害児の長男と2歳と赤ちゃんを1人でつれて遠くの病院まで行くのは難しいかなというところです😢
長男の特性上一緒に外を歩くってだけですごく大変で💦
今日アーチルさんで相談して、療育手帳Aになれば診断書必要なくなるから、療育手帳とりましょう!となって、今日判定してもらってA判定貰って役所に申請してきました😢
アーチルさんの方で役所に話を通してくれてて、急ぎで療育手帳作ってくれることになりました😭
それが届いたらそれを持って特別児童扶養手当の継続手続きしてきます😭
期限3月いっぱいなのでギリギリって感じです😭
でも、2年後にはまた更新なので、その時までに結局何処かお医者さんは探さないといけないことには変わりなくて、、、。
息子の進学に向けての就学前診断や説明会もあるし、娘たちも検診や予防接種、療育、やること沢山あってパンクしそうです😱
はじめてのママリ
私が行ってた時は受付の人たちみんな優しかったんですけどね💦変わったのかな。言い方ってもんがありますよね、、、嫌な思いをしましたね😵
アーチルから別の提案があって良かったです😄
下にお子さん2人いらっしゃったのですね💦太白区役所にも何度も足運ぶの大変ですよね😭私も車運転できないので大変さ分かります😫
普段風邪などで受診しているかかりつけの小児科から紹介ってしてもらえないんですかね?
うちは風邪など近くの小児科行っていますが、かかりつけが休みの時は日赤に行ってます。紹介状ないとお金とられますが総合病院で安心感あります。いきなり発達の事で予約無しで受診しても診てもらえないと思いますが、風邪とか受診した際に発達の事チラリと相談してみてもいいかもしれません。ホームページに日赤も載っていたので。山の上ですが💦
お子さん3人いたらやる事多すぎてパニックになりますね🤯今月引っ越しするので新しい自治体で療育探さなきゃなんですが、私は一人なのに幼稚園の事やら家のことやらでパニックです🤯
mayuna
私が電話した時間が忙しい時間だったんですかね😅
私も子供たちみんな日赤生まれなで、家からも近いので、生まれた時から日赤がかかりつけです☺️
なので日赤にもお電話しましたが、発達の専門医いないのでうちでは診断書の作成はやってません。と断られました😢
それをアーチルにいったら、アーチルの方がそんなのおかしいでしょ!って怒ってくれて、アーチルから日赤にも問い合わせてくれたんですが、やはりやってないって断られました😢
お子さんいてのお引越し大変ですね😭
新しい自治体なんてよく分かんないし
それはパニックになっちゃいますよ!😵💫🧠
新しい環境に慣れるまでも大変ですしね😭😭
はじめてのママリ
日赤かかりつけだったのですね☺️
えー!!腹立ちますねそれ!!じゃあ診断書書けるって載せないでほしい。じゃあどうすればいいんですか?って感じですよね。総合病院だと宮城県立こども病院になるのかな、、、めちゃくちゃ遠いですよね💦
うちもたんぽぽ行ってたのですが、勉強会をしてくださったこん小児科の先生は穏やかで素敵な先生だなあと思いました。ただ、泉区😭
次住むところでは療育行くのに診断書が必要みたいで、役所の方がみなさん◯◯小児科に行ってますって教えてくれました。全国でこんな感じにスムーズに行けばいいのにって思います😞
1つ1つやるしかないけど子供いたら色々スムーズに行かないし家のやることも沢山あるしで、ウワー!!ってなることありますよね、、、自分の時間もないと思いますが、睡眠時間はできるだけ確保してどうか体調崩しませんように😖