※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園で使っていた鍵盤ハーモニカのシールを剥がしてきれいにした方が良いでしょうか。

幼稚園で使ってた鍵盤ハーモニカを小学校でも
使うのですが、
園で、こんなふうにシールを貼ってもらっていました。

これってはずしたり拭き取ってきれいにしてあげた方がいいですかね?🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも貼ったまま持たせましたが、今でもそのまま貼ってありますよ。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    幼稚園でこのようにシール貼ること、きっと多いですよね。
    参考になります♡🙇‍♀️

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お友達もシールの色や形は色々だけどなにかしらみんな貼ってあるとのことです。

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥹
    安心しました!
    お子さんにも聞いてくださってありがとうございます♡♡

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

うちの小学校は鍵盤にシール貼らないてください。覚えさせるために貼るのは禁止。という教えだったので、剥ぐように指導されてました💦

  • ママリ

    ママリ

    あらら、そうなのですね〜😱💦
    学校によって色々方針があるのかもしれないですね😊
    とても参考になります。
    機会がある時に、小学校に直接聞いてみたいと思います♪

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分先生の方から使う時に指導あると思うので✨
    大丈夫だと思います!

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどです👌
    ひとまずこのままにしておくことにします☺️✨
    ご返信、ありがとうございます♡♡

    • 3月19日
より

幼稚園で貼ったものは剥がしました。そういう指示が学校からあったので。

  • ママリ

    ママリ

    遅くなりました、ありがとうございます✨
    学校からの指示があったら、剥がそうと思います☺️参考になりました。

    • 3月19日