コメント
ちー
保育園では申請しなくてもかってに無償化になっていました!2人め半額とか3人目無料とかも申請なくかってにになってました。(自宅に市役所から無料になると言う通知はきました)ただ、年少より以下はどの銀行でもよかったのですが、年少からはゆうちょ銀行でその他の給食費や施設充実日を払うために、ゆうちょの登録はしました!
託児所の時は申請がいりました!
ちー
保育園では申請しなくてもかってに無償化になっていました!2人め半額とか3人目無料とかも申請なくかってにになってました。(自宅に市役所から無料になると言う通知はきました)ただ、年少より以下はどの銀行でもよかったのですが、年少からはゆうちょ銀行でその他の給食費や施設充実日を払うために、ゆうちょの登録はしました!
託児所の時は申請がいりました!
「こども園」に関する質問
氷山の一角なのかもしれませんが連日のニュースで保育現場の子供に対する辛いニュースを見て我が子を預けるのが不安になって来ました。 来年4月からこども園に預けたいと思っているのですが、下の子は4月時点でまだ1歳3ヶ…
今日子供のこども園の運動会予定でしたが雨で延期、明日が予備日でしたがそれも中止になりました。 予備日までは知らされていましたが、いきなり来週火曜に延期になりましたとのお知らせが…。これって普通ですか?🤣 働い…
まだ早いですが、今年のサンタさんからのクリスマスプレゼントはいつ置きますか??😊 今年からこども園に通っていてクリスマスもイブも平日なので、いつサンタさん来るのがいいんだろうとカレンダー見て思いました🤔 夫が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
銀行指定もあるんですね😳
申請しなくても良さそうで安心しました💦
まだ無料になる通知は来てないので、通知待ってみます!
ありがとうございました😊✨