※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

今週金曜日に初めてMRI検査を受けますが、狭い場所でしょうか。足の怪我のための検査ですが、手のジェルネイルは外した方が良いでしょうか。病院に確認の電話をしましたが繋がりませんでした。意見をお聞かせください。

今週金曜日にMRI検査をします。
初めてやるのでわからないことだらけなんですが、かなり狭い場所なんでしょうか?

今回足を怪我したので検査をしますが、手のみジェルネイルをしてます。
病院からの注意事項の紙にはネイルのことは書かれてなかったのですが取ってからいったほうがいいでしょうか?

さきほど病院に確認の電話をしましたが忙しいのか繋がりませんでした。後でもう一度電話しますが、ここでもご意見お聞かせください。

コメント

そらち

私はとってきてくださいといわれたことあります👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!助かります🙇‍♀️

    • 3月19日
ぽん

強い磁場があるのでネイルは撮った方が無難です!
下の画像がMRI入室時のチェックリストです🙇🏼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!🙇‍♀️

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

来週MRIする予定のものです。
病院からもらったチェックリストに、手足のネイル取るようにかかれていました。マグネットネイルしているんですが、全部オフしに行きます😭💦
磁場が強いので、足だけでなく他の部分にも注意が必要なのかもしれません😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院によって注意事項の紙ちがうんですかね💦検査前に気づけてよかったです、、オフしてからいきます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月19日
すぬ

毎年頭のMRI撮ってますがネイルは特に何も言われたことないです🤔
マグネットネイルだけ避けてます🙌
かなり狭い空間で撮る箇所は動かないように固定されます👌
足も過去に撮ったことありますが、その場合は足のみ固定される感じです😊
その時も足もネイルしてましたがそのまま撮りました👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか?!病院によって違うんでしょうか、、?
    やっぱり狭いんですね💦狭いところが少し苦手ですが頑張ります。笑

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

過去のコメントにすみません!
足だったら足の周りに機械を巻きつけた状態で足からMRIのトンネルの中に入っていきます💨
足がトンネルの中心になるので顔までは入りません!なので そこまでの圧迫感はないですよ😊
ネイルについてですが うちの病院ではジェルネイルつけているかの確認があって つけている場合はその場で外すのは無理なのでビニール手袋をつけて対応をしています!うちの病院は結構対応がゆるめです💦
基本的には大丈夫なんですけどね😅念のため😅
病院によっては絶対🙅‍♀️ってところもあるので オフできるならオフして行かれる方が確実だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわぁありがとうございます!!
    狭いところ苦手なのでその情報すごく助かりました🙇🏻
    ほんと病院によって様々なんですね、、結局病院に電話するのめんどくさくてしてないですが、心配なのでもうオフしちゃいます💦本当にありがとうございます😊

    • 3月20日