※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
サプリ・健康

授乳中にロキソニンを飲んでも問題ないでしょうか。今夜寝る前に1回だけ飲む予定です。

ロキソニンって授乳中でも飲んで大丈夫ですか?
今夜寝る前の1回のみですが
お恥ずかしい話昨日階段から3段ほど落ちて…お尻と右足の指がまだ痛いです😂

コメント

ママリ

産後入院中にも処方されてました🥹

  • なあ

    なあ

    コメントありがとうございます!
    そういえばわたしも処方されてて残ってました🥺

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

飲んで大丈夫ですよ😊
産婦人科でも産後すぐ処方されました!

  • なあ

    なあ

    コメントありがとうございます!
    そういえばわたしも処方されてました!
    痛いので飲みます😭

    • 3月19日
ちびママ

大丈夫ですよ🙆‍♀️ 乳腺炎になったときロキソニン処方されて飲んでました!

  • なあ

    なあ

    コメントありがとうございます!
    乳腺炎痛いですね…😭
    わたしも痛くて歩くの大変なので飲みます😭

    • 3月19日
つゆり

ロキソニンは授乳中大丈夫です🙆‍♀️
私も頭痛の時に飲んでます👌
ご自愛ください☺️

  • なあ

    なあ

    コメントありがとうございます!
    痛くて歩くの大変なので飲みます😭

    • 3月19日
ママリ

授乳中は控えたほうが良いみたいです💦
早く良くなると良いですね🙇‍♀

  • なあ

    なあ

    コメントありがとうございます!
    他の方は飲んでいいとおっしゃってて
    夜まで授乳時間結構あくので飲みます😭
    痛くて歩くの大変なので😭

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ


    私は授乳中と伝えた上でお医者さんから処方された薬を薬剤師さんから受け取る際に、「授乳中は控えたほうが良い薬ですが大丈夫ですか?」と聞かれたことがあります。もし飲むなら赤ちゃんに影響するので、授乳間隔をかなり空けるようにと指示されました。(何時間かは忘れましたが💦)

    ロキソニンは他の方も皆さん処方されてるようなので大丈夫なのかもしれませんが、仰るとおり間隔を開けられたほうが安心だと思います🙇‍♀

    • 3月24日
  • なあ

    なあ

    そうだったんですね💦
    お医者さんと薬剤師さんとで言ってること違うと厄介ですよね😣

    今ゆるく断乳中で、飲んだ時も結局夜授乳せずに終わったのでよかったです😭
    足もだいぶよくなりました😭
    2人目も考えてるので、次も授乳中にロキソニンほしいってなったら1度薬剤師さんに聞いてみます!

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ


    遅いコメントでごめんなさい🙇‍♀💦

    私はそのとき頻回授乳していて飲んだら危なかったので、薬剤師さんに教えてもらって本当に助かりました😭

    足がだいぶ良くなられたとのことで良かったです☺️
    お薬も飲まれたときに夜授乳されなかったとのことで安心ですね🙏

    授乳中や妊娠中は薬剤師さんにも確認した方が安心ですよね🙏
    私も今後気を付けようと思います🙇‍♀

    断乳大変だと思いますが、無理されないでくださいね🙇‍♀

    • 3月28日
  • なあ

    なあ

    とんでもないです!
    頻回授乳だと確かに危ないですね😣
    お医者さんもいいよーって軽く処方するのもちょっと待ってほしいですよね💦

    お陰様でよくなりました😭
    ありがとうございます😭

    お医者さんと薬剤師さんでダブルチェック、という感じですね!
    子供のためにも気をつけようと思います!

    ありがとうございます🥹
    すでに1週間断乳してくれてるので卒乳はすぐそこです🥹❤️

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

産院でも処方されました!
素人の意見より医者の意見を信じるので私は普通に飲んでました!

  • なあ

    なあ

    コメントありがとうございます!
    そういえばわたしも出産後処方されてました!
    痛いので飲みます😭

    • 3月19日
ママリ

私の産婦人科の主治医は良いと言ってました。妊娠中だけはダメだと言われました。

帝王切開だったので入院中ずっと処方してもらって服薬してました。

あと膝とか腕とか節々が痛くなったらロキソニンテープもいいと言われました。

整形外科とかの先生は出したがらなかったですが、肝心の産婦人科の先生に良いと言われたので気にせず今も飲んでます。ただロキソニンは強い薬なので症状出た時だけにしてます🙇‍♀️

  • なあ

    なあ

    コメントありがとうございます!
    帝王切開はロキソニンないとですよね…
    ロキソニンテープも子育てしてると必須ですよね😣

    産後の体に関しては産婦人科の先生が1番と言っていいほど信用できますよね!
    あまりたくさんは飲まないように気をつけます🤔

    • 3月21日