
妊娠できず、不妊治療を受けている女性。夫も治療中。治療方法や費用に不安。成功例やアドバイスを求めています。
初めて投稿させて頂きます。
去年からいつも行ってる婦人科でタイミングを診てもらってましたが授からず、今週期から不妊治療を専門にしている病院に転院しました。
ホルモン検査と内診の結果
多嚢胞性卵巣と言われました。
基礎体温もガタガタな所があり黄体機能不全の疑いもあると言われてます。
主人の方も以前の病院で精液検査した時、結果が良くなくクロミッドを3ヶ月飲みました。
今の病院でも先日検査をして今は結果待ちです。
夫婦二人とも不妊原因があって妊娠された方はいらっしゃいますか?
その時どんな治療?されましたか?
検査代など費用がかかるのは覚悟してたんですが、このまま授かる事ができるのか先も見えないので気持ちも萎えてしまいます∙̆.̯∙̆
- cha-co

manamy
こんにちは!
わたしもかなりヘビーに多嚢胞でしたが、主人が壊滅的な数値で笑、年齢もありましたのでいきなり顕微授精に進みました。
3回目の移植で妊娠しましたー。
主人は男性不妊専門医にかかり、精索静脈瘤の手術をしました。
所見はよくなりましたが、既に妊娠できていたのでちょっとムダ…笑
まだ7つ凍結卵もありますし、いまお腹の子はまさかの一卵性双子でしたので^^;
スピーディにステップアップしたので、バリバリ出張しながら働いて高齢&多嚢胞&男性不妊でも、半年で妊娠できました!
費用は…たぶん150万くらい?ですね〜体外は薬が地味に高かったです…笑
なので、ステップアップも視野に入れるといいかもしれませんよーー。私たち夫婦は厳しい状況だったと思いますが、理系でめんどくさがりなので淡々と、確率の高い方を選んで正解でした!
まぁ精索静脈瘤手術はしなくてもよかったかも…?
cha-coさんに可愛い赤ちゃんが早くやってきますように⭐︎

退会ユーザー
授かる方法はありますよ希望もってくださいね☺️❤️
多嚢胞性卵巣ということは排卵がしにくい状況ですよね。
最初は排卵誘発剤を使って治療を行うのでしょうか??
矢沢心の本を持っているのですが、矢沢さんも多嚢胞性卵巣で人工受精→体外受精をして第1子を授かっていました♡私のブロ友さんも誘発剤で頑張っていましたが、中々授からず体外受精で授かられてました♡ネットを見たら自然妊娠されてる方もいますが、中々授からない場合はやはり体外などにステップアップを進められると思います。
人工受精→体外受精→顕微受精とステップアップになります。
ご主人様は数が少ないのですか?それとも運動率が悪いのでしょうか?ご主人様の結果次第でも治療方針だいぶん変わってきますね(´Д`)
私は高度不妊治療で授かりました。主人の精子の数が少ない乏精子症で自然妊娠も人工受精も体外受精も無理と言われ顕微受精を進められました。顕微受精は不妊治療の最終段階です(´Д`)
顕微受精は卵子と精子が一つでもあれば妊娠が見込めます♡
私はその治療をして今の妊娠に至ります♡
方法はあるので気持ちを強くもってくださいね!!

cha-co
お返事ありがとうございます!
双子ちゃんママおめでとうございます◟̑◞̑
うちは体外までは余裕がなさそうです∙̆.̯∙̆
主人とも相談して人工授精までと決めて不妊治療始めました。
まだまだ始めたばかりで勉強不足ですが、manamyさんに続きたいです!

cha-co
お返事ありがとうございます!
治療は前医院から注射打ったりしてタイミング取ってましたが、中々合わせるのが難しかったみたいです。
今の病院もまだ行き始めたばかりなんですが、先日行った時にHCG?を打ちました。
タイミング法をしてから半年以上経ってるので、早めのステップアップと思ってます(;◔ิд◔ิ)
主人は数も少なく、運動率も悪いみたいです。
この状態でも人工授精で授かればいいんですが(;◔ิд◔ิ)
矢沢心さんの本も気になります!

退会ユーザー
そうなんですね♡でしたら人工受精にステップアップされてもよいかもしれませんね(๑′ᴗ‵๑)
でしたらご主人様の状態次第ですね♡よい結果が出ることをお祈りしています!!
妊活本もたいへん励まされます♡私は矢沢心さんと東尾理子さんのを読みました(*^◯^*)
不妊治療のこともわかりやすく書いてありました♡

cha-co
ありがとうございます◟̑◞̑
妊活の事って誰にも話したり出来なくて(;◔ิд◔ิ)
分からない事だらけで悶々としちゃって(;◔ิд◔ิ)
早速、本屋にも行ってみまーす!
なんだか元気出ました❤️
本当にありがとうございます◟̑◞̑
コメント