※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供が偏食をするのは一般的でしょうか。白ごはんや特定の魚、肉しか食べない場合、成長に必要なタンパク質は大丈夫でしょうか。

2歳ぐらいの子供が偏食や気分次第で食べたり食べなかったり激しいことはよくあることですか?

白ごはんはよく食べる
魚は、タラとカレイしか食べないし
肉は、ハンバーグかミートボールしか食べません
野菜は比較的好き、乳製品も好き

成長のためにタンパク質は摂ってほしいのですが
肉や魚はこれしかあげなくても大丈夫?
もう食べてくれるものでしのぐしかない?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの2歳もそんな感じです😂

娘は1歳半くらいからそんな感じでブームがあります笑


娘は
煮た野菜野菜、卵、ヨーグルト、しめじ当たりはよく食べる。
肉、魚基本食べません😇
たまにハンバーグ、鶏は食べます🤔

タンパク質は取れてますし私は食べてくれるもので凌いでます笑