※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
その他の疑問

保育園の卒園後の最後の登園日に、先生方に何か渡すべきか迷っています。皆さんはどうされていますか。

保育園に通っていて年長さんのお子さんがいる方教えてください☺️
卒園式の後も月末まで保育園に通う子が多いと思いますが、最後の登園日に個人的に何か先生方に渡したりしますか?🤔

うちは先日の卒園式の際に、クラスのみんなから花束、プレゼント、メッセージ付アルバムとなかなか豪華なものたちを渡しました!

アルバムにお手紙も入れちゃったし、プレゼントも渡したし何もいらないかな?とも思うんですけど、とってもお世話になったし最後手ぶらもなぁとも思って迷っています!

みなさんどうされるか教えてください☺️🌸

コメント

yuki

手ぶらで行きます。
上の子の時、別園ですがうちは最終日に菓子折り持って行きましたが、他のお家は持ってきてるの見かけなくて、あとうちはお迎えが結構遅くて、担任の先生も挨拶し過ぎ?なのかかなり疲れちゃってる感じで😅
お礼の挨拶しててもうわの空な感じで😅
下の子の時はあっさり挨拶してさっと帰ろうと思ってます。

  • る

    確かに最後の日はみんな帰り時間バラバラですもんね💦
    たしかにうちも帰り遅い組なので先生たち疲れてそうです!
    コメントありがとうございます!🙇‍♀️

    • 3月19日
バナナアイス🍌

手ぶらです。
保育園は受け取り禁止だと思います。

  • る

    手ぶらなんですね!!
    うちの園は割と緩いのか禁止ではないようです💦
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月19日
3ママリ🔰

我が家もお迎え遅い組なので、今までは何も渡してなかったのですが、今回で本当に最後になるので💦(末っ子卒園)で今回は先生方にポケットティッシュカバーを作ってあげようと思ってます。
意外となくてもいいけど、あると便利かなぁーと自分が実感しているので☆

私もよく子どもと手作りお菓子とかあげてたりして、いつも喜んで休憩時間食べてくれてたので、今回も受け取ってもらえると確信していますw