
夫との会話が続かず、返事が少ないことに悩んでいます。話を聞いてもらうにはどうしたら良いでしょうか。
会話を続ける気がない夫
本当にお喋り好きな私なんですが、
色んな話をこちらから話しかけても、(しょうもない話から子供のこんな事してたよ話まで)
へぇ。うん。そんな返事しかしてもらえず、
絶対に伝えた事あることをまた聞いてこられたりして。
夫が忘れると思って先に忘れんといてな!!て釘を打って話しているにもかかわらずです。。
きっと生理前なのもあってイライラがすごいです笑
私の話に興味がないんだろうなと思うと
虚しいし、腹立つし、悲しいです笑
かといって私が話さなかったらたわいもない会話なんてないのに。
ただでさえ夫の仕事の都合で友人家族誰もいない場所に住んでいるのに
お前すらまともに話さんかったら、わたしゃ誰と話せばいいねん状態です。
このまま喋らずにいこうかと子供みたいに思っています。。
こちらが楽しく話しても返事してもらえない、会話のキャッチボールしてもらえないって、
私にとってはかなりのストレスで。傷ついています。
どうしたら夫に話を聞いてもらえるor会話が続きますか?笑
当たり前のように普通に返事して欲しいだけなのに...😂😂😂
なんで無視するん?てゆうと、
うんって言ってるやん。てなってくるタイプの男です。
うんは返事ではない。。。。
- はじめてのママリ🔰

らるる
うちも私がおしゃべり好きで、旦那は疲れるみたいですよ(笑)
やっぱりあんまり話さないタイプからすると、いっぱい喋る人の相手って疲れるだと思います(笑)
だから聞いてくれてるだけいいやって思う方がいいかもです😇
へぇ、うん、でも返事は返事なので
完全に無視ではない限り、こっちの好きなおしゃべり聞いてくれてるしいいや!って思うって感じです(笑)
相手もストレスになってるんだとは思います、よく喋る人の相手って😂

ママリ
分かります!!!!
あー。うん。へぇ。とかばっかりです。
え?話し広げる気なし?
興味なし?
子供の話しなのに?
なんだこいつ😇って毎日何十回も思います。
あーいらないなーって思ってます!

はじめてのママリ🔰
夫はどう思う?😇
と時々疑問形をぶっこんで(気を抜くなよ!)と釘を指してます☺️
コメント