
花粉症の薬が去年ほど効かず、寝不足で悩んでいます。花粉対策について教えてください。
花粉辛いです。
耳鼻科で去年と同じ薬が処方され効き目はちゃんとありますが、去年ほどの効果を感じられません。
ここ最近はくしゃみ、鼻水、鼻づまり、痒みで夜中や朝方に目が覚めてしまい寝不足の日々です。薬の効果が切れるんですかね?去年はそんな事なかったのにな〜と😢
耳鼻科に相談しましたが、既に強めの薬を処方しているみたいでこれ以上の薬と言ってもな〜と苦笑い…別の処方された薬も飲みましたが効果はイマイチです。
花粉対策どんな事されていますか??
毎年薬が効いていたのでそこまで花粉対策しておらず…
良かったら教えてください🙇🏻♀️💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

🦋キュイン
既に試されていたらすみません💦
薬いつから飲んでますか?
私も数年腸活しても何の効果も得られない薬も効かない重度の花粉症だったのですが、ある医者に出会い言われたのが症状が始まってなくても毎年節分から投薬しなさいと言われました。
飲み薬と点鼻薬です。
言う通りにしてから毎年かなり楽になりまして、、
すみません地域差もあるかもしれませんし次年度からの話になるので、参考にならないかもですが😂
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり申し訳ありません🙇🏻♀️💦
薬は大体2月上旬あたりから早めに飲み始めています💊
今回、花粉症から副鼻腔炎も起こり一昨日アレルギーの再検査したらクラス6の最重症になっており「これはしんどいね〜」と言われました(笑)
実は今年は1月あたりからムズムズはしていたので、おそらくその時から発症していたのだろうと言われました💦
来年からは注射の方になりそうです😇
花粉に備えて今よりも早めに対策する事になりそうです✨️
🦋キュインさんのアドバイスもあり病院と相談が出来ました😌
ありがとうございました✨️
🦋キュイン
すみません、参考にならなかった話であろうにグッドアンサーと丁寧なご返信までして下さりありがとうございます🙇♀️
クラス6は確かにしんどいですね😭
私も食べ物ですが重度のアレルギー持ちなのでお察しします。
お大事になさってください😌