※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐のサポートベルトが引っ張れず、全体的に余白ができてしまいますが、これは普通でしょうか。コツがあれば教えてください。

抱っこ紐、アップリカ使ってる方に質問です🙋‍♀️
おんぶの時、サポートベルトの紐が全然引っ張れないんですがこんなものですか?
あと緩いというか、全体的に余白ができてしまうのですが
コツなどありますでしょうか😓

コメント

はじめてのママリ🔰

アップリカ使ってますが、サポートベルトってどの部分ですか🤔??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、腰ベルトのことです🙇‍♀️

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    腰じゃなくて少し上のウエストあたりでキツく締めてから、少し緩める感じでつけてます😊

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    やってみます💪

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏✨

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにどうやっておんぶしてますか?
    最初抱っこしてからグルッと後ろに回すと結構フィットしますよ😊

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アップリカの説明動画にあるように
    ソファに座らせておぶってます!
    抱っこからのがよいのですね!

    本日、教えていただいたようにやったら余白が減って子供との接触も増えて安定感が出てきました💡

    次は抱っこして回してみます😆
    何度もありがとうございます😭✨

    • 3月19日