※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子の花粉症が悪化し、夜中に何度も起きる影響で辛そうです。耳鼻科で治療を受けていますが、薬が効かず困っています。アレルギー薬の変更についてアドバイスがありますか。

最近息子の花粉症がひどく夜中何回も起きるので、
普段の生活にも影響で初めています…😭
口呼吸になってしまい咳込みも出るのでほんと辛そうで
耳鼻科にも行き痰切り、セチリジンからオロパタジンにも
変えて毎年効果あったのにオロパタジンでも効かずで…
寝る前はモンテカルストで咳込み多少マシにはなりますが
鼻詰まりがこれから先しばらく続くとなると
アレルギー薬どう変えたら良くなったよとか皆さんありましたか⁇

コメント

ツー

横になると鼻の粘膜が腫れて鼻詰まりになって咳き込んでるようだったので、点鼻薬のアラミストを処方してもらったらすごく改善しました🙆

  • ツー

    ツー

    あと、市販薬で7歳から使えるパブロン点鼻など血管収縮の点鼻薬も寝る前に1日1回だけ使用するのもオススメです🙆
    用法的には1日6回までは使えるんですが、慣れると効かなくなったり逆に詰まるようになるので、ここぞ!!って時にだけ使うのが良いです👌

    • 3月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    だから夜鼻詰まりひどいなと感じるんですね💦日中はまだ鼻通ってるように見えるので…
    また今日耳鼻科で点鼻薬も出してみるようお願いしてみます😓

    • 3月19日
  • ツー

    ツー

    私も花粉アレルギーで鼻詰まりがあるんですが、横になったとたん粘膜が腫れていくのが分かります😂

    あと、介護用の三角枕(三角クッション)で体を少し起こし気味にしてあげるのも効果的です🙆

    • 3月19日
はるか

うちも花粉症でつらそうですが
アレルギー薬は弱いのしか飲めないし
なかなか効かないですよね...

アレルギー薬ではないですが
うちは、ヴェポラップ塗ると
鼻がよく通って寝れるみたいです😪!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    毎年アレルギー薬でマシになっていたのですが今年は効かずで
    年齢上がるごとにこれならキツイなと💦

    ヴェポラップ本人塗るのが嫌らしくてたまに寝てから足の裏にこっそり塗ってます😓

    • 3月19日