
小規模保育園からの転園は大変でしたか?慣らし保育もう一度しないと行けないんですかね🫨
小規模保育園からの転園は大変でしたか?
慣らし保育もう一度しないと行けないんですかね🫨
- りー🔰(1歳0ヶ月)
コメント

ちくわ
小規模ではないないですが、転園します。持ち物も違うし、慣らし保育も全然あります😔

かのん
慣らし保育も特になく、初日からフルで預けました!
特に大変ではなかったです💡
-
りー🔰
保育園によるんですね😓
- 3月18日

はじめてのママリ🔰
小規模から1.2歳兄弟を転園させました☺️
うちの所は慣らし保育ありました🥺
5日くらいです🥺
-
りー🔰
兄弟で転園できるなんてすごいですね🤩転園理由お伺いできますか?
私も5日間だったらいいな🙂↕️- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
小規模の先生方があまりにも厳しいし
親に対しても上から目線で
子供も嫌そうで半年で転園でした😂- 3月18日
-
りー🔰
それは通わせてみないとわからないことですね😱ありがとうございます!!
- 3月18日

ママリ
私は大変でした😂激戦区エリアなので3歳児受け入れ可能な保育園が限られていて保活に苦しんだので2人目は小規模入れないと決めてます😅
慣らし保育も1週間くらいあります😵
-
りー🔰
3歳児も大変なんですね😱それを聞くと2年後恐怖です😰
- 3月18日

はじめてのママリ🔰
慣らし保育ありました💦1週間ほどだったと思います💡
-
りー🔰
1週間また休まないと行けないんですね😱
- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
私は園と職場が近かったので、数時間だけ出勤とかしてました😅
数日はお昼まで、その次は昼食後、その次はお昼寝後みたいな感じで、いけそうだなって先生が判断したら次の日からフルで預けて大丈夫と言われました😊- 3月19日

退会ユーザー
慣らし保育するかどうか選べました😂
-
りー🔰
選べる素敵すぎます!!
- 3月18日
りー🔰
やはりそうなんですね😓