
旦那様が船の仕事をされている方に質問です。主人が内航船に転職予定で、長期間帰れない可能性があります。実家が遠く、子育てが大変で不安です。日帰りや長期船について、どのように対応されていますか?また、1人でやっていけるか教えてください。
旦那様が船の仕事をされてる方教えてください
主人が内航船へ転職しようとしてます(現在も船の仕事してます)そうなると2〜3ヶ月には帰ってこれず
両実家が遠いため手伝いもお願いできずワンオペ。
日帰りの船の仕事の方がいいけど今住んでいるところでは通うことが出来ないから引越し必須で子供達も転園、転校。
出来れば今のところに居たいけどそうなると数ヶ月ワンオペかぁ。今でも子育てに追われてしんどい時あるのにやっていける自信がないです。でもやっていかないとお金も居るし、、、と頭の中ぐちゃぐちゃです💦
長くなってすみません
旦那様が船の仕事されてる方
①どのような仕事に疲れてますか?
②日帰りまたは長期船ですか?
③1人でやっていけますか?
その他アドバイスや体験談あれば教えてください
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)

ゆ
内航船ではないですが、長期船乗ってます☺️
なかなかいないのでなんか嬉しくなりました😭✨
①普通に魚取ってます!漁師です。
②8月〜12月中頃までは長期船、1月〜7月は日帰りで帰って来れる船に乗ってます。
③ひとりでやってけます!結婚前からそうだったのでもう当たり前と言いますか…いないほうが楽だしって思っちゃいます(笑)
私の両親は離婚していてどちらも頼ることができず、義両親は近くにいますが介護が必要な状態なので頼る事ができません。
旦那も家事育児する方だと思いますが、どうしても自分のペースを崩されるのが嫌で…
一緒にいない時期があるからこそ仲良くやっていけてると思ってます😂
コメント