

まつ
うちのこはおすわりが先でした😄
おすわりマスターしたのも、ハイハイ始めたのも8ヶ月でした☺️

はじめてのママリ🔰
うちの子はお座りが先でした🤔

たぬき
理想の発達はずり這いかハイハイしてからどっこいしょと自分でお座りの姿勢を取れるようになる、と聞きました☺️
う

Sawa
おすわり→ハイハイでした!

はじめてのママリ
お座りが先でした!
お座りが8ヶ月の時で、ハイハイは10ヶ月の時でした!!
まつ
うちのこはおすわりが先でした😄
おすわりマスターしたのも、ハイハイ始めたのも8ヶ月でした☺️
はじめてのママリ🔰
うちの子はお座りが先でした🤔
たぬき
理想の発達はずり這いかハイハイしてからどっこいしょと自分でお座りの姿勢を取れるようになる、と聞きました☺️
う
Sawa
おすわり→ハイハイでした!
はじめてのママリ
お座りが先でした!
お座りが8ヶ月の時で、ハイハイは10ヶ月の時でした!!
「ハイハイ」に関する質問
成長遅めだった方に質問です。 生後9ヶ月でようやくつかまり立ち出来たんですが、ハイハイはまだしません😅 成長遅めだったけど出来たお子さん、順番通りでしたか? いつ頃出来たか知りたいです。 本人に意欲があるみたい…
1歳4ヶ月です。未だに手首足首見えず全体的にムッチリしてます😅最近ハイハイ<歩くって感じになり、体重も平均より少し上なくらいです。 同じくらいで手首足首見えない子いますか?
パンパースのはだいちのオムツの ハイハイMと たっちMって結構違いますか? 今テープMで 安かったのでたっちMを少し買いだめしていたのですが テープからたっちMより テープからハイハイMにする方がいいのでしょうか
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント