※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ruru*
雑談・つぶやき

今日息子ずっと機嫌悪くて、少し疲れたけどでも可愛いしずっと抱っこし…


今日息子ずっと機嫌悪くて、少し疲れたけどでも可愛いしずっと抱っこしてたのに旦那に任せてお風呂入って上がった時に小2の娘が来て、息子泣いてるから早く来て!って言うから、今着替えてるからちょっと待ってって言ったら、お着替えと息子どっちが大事なの!?ママが産んだんだからパパじゃなくてママが息子のお世話するんでしょ!って言われて、イライラもしたしなんかショックだった😭

大人気なく、確かにママが産んだけどパパだってお父さんなんだからお世話するべきでしょ!?あんただってママやパパが毎日朝ごはんとか夜ご飯作ったり水筒準備したりしてあげないと自分で出来ないのに!って言ってしまった😭

旦那はお腹痛くてトイレに行ってたらしくて、戻ってきて事情説明したら、娘にちゃんと説明してママに謝りなさいって言ってくれたけど子育てはママがするって思われてたらなんか悲しくなるなー😭

そりゃ仮に上の子達に抱っこしといてとかミルクあげてとか強制させてたらパパとママの子なのになんでお世話しないといけないの!ってなるのは当たり前だけどね?
子育ては夫婦でするもんでしょ🥹?

コメント