
新築の賃貸一軒家に住んで5ヶ月ですが、インターホンが鳴り、換気扇の洗い方を教える業者が訪問したいと言いました。家の中に入って説明したいとのことですが、怪しいと感じています。
新築の賃貸一軒家に引っ越してきて
5ヶ月ほどになるのですが
今インターホンがなってでたら
換気扇のファンの洗い方を教える
ハウスクリーニング?みたいな人が来ました。
実際にフィルターを見ながら説明をしたいので
家の中にお邪魔したいのですが
今お忙しいですか?
と言われました。
ご飯は終わってましたが
ご飯中なんでと言いました😂
平日なら家にいますか?など言われたのですか
怪しいですよね??🤔
- ままり(1歳7ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
犯罪のにおいがします笑

はじめてのママリ🔰
怪しいですね、
営業だったとしてもそんな内容では絶対あげないです、、
情報が回って犯罪に繋がってしまうので念の為に気をつけた方がいいと思います😖
-
ままり
いつも夫のハイエースがとまってるのですが二日間出張で空いてました😇
時間も19:30と遅い時間で
それも怪しいな思いました🥹- 3月18日
ままり
窃盗とかの犯罪でしょうか??😂
こわいです😂
はじめてのママリ🔰
窃盗下見
高額訪問売買
故障してます詐欺
とかですかね笑
ハイエース狙いもあるかもですね😇
ままり
日中お仕事されてますか?
とも聞かれました😇
隣の家も同じ新築なので
訪問があったか聞いてみても
いいかなって思ってます🤣🤣
ハイエース狙いこわいです😇
はじめてのママリ🔰
我が家も新築の戸建賃貸に2軒連続で住んでいますが、
そういう訪問は今までなかったですよ。(賃貸だから来なくて当たり前です笑)
しょっちゅう家買いませんか?のチラシは入ってました🤣
お隣さんには聞いたほうが良いですし、
手当たり次第のパターン(ハイエース狙い以外の理由で)もあるので近隣の持ち家の方にも聞いてみても良いかもです🙂↕️
ままり
普通なら入居の時に説明ありますよね😇
ありがとうございます!!
聞いてみて注意して生活しようとおもいます🥲