
コメント

3怪獣ママ
1人目は哺乳瓶洗剤を用意して
棒付きのスポンジと乳首用のスポンジを
用意して洗って、レンチンの消毒
するやつで熱々の時にだして
蓋開けてたら熱いので
すぐに乾きました!
ちょっとめんどくさくて
レンジの中に放置してると
水滴付きまくりのままなのですが
のちのちは気にしなくなりましたが
持ち歩きの時に
粉ミルクを先に哺乳瓶に入れておいて
出かける時は
濡れてると都合悪いので
ちゃんと熱々の時に蓋を開けて
哺乳瓶たてに立ててました!
3怪獣ママ
1人目は哺乳瓶洗剤を用意して
棒付きのスポンジと乳首用のスポンジを
用意して洗って、レンチンの消毒
するやつで熱々の時にだして
蓋開けてたら熱いので
すぐに乾きました!
ちょっとめんどくさくて
レンジの中に放置してると
水滴付きまくりのままなのですが
のちのちは気にしなくなりましたが
持ち歩きの時に
粉ミルクを先に哺乳瓶に入れておいて
出かける時は
濡れてると都合悪いので
ちゃんと熱々の時に蓋を開けて
哺乳瓶たてに立ててました!
「家事・料理」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
3怪獣ママ
2人目からは3ヶ月くらいから
なんでも触った手を
口に入れてるしとか思って
消毒はしなくなりました笑