※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

面接で前職の退職理由を家庭の事情とぼかしても良いか、またそれが合否に影響するかについて相談しています。自営の旦那の仕事を手伝っていたが、離婚のため別居中で新たな職を探している状況です。プライベートなことを話したくないと感じています。

面接の際、前回の退職理由を聞かれた場合
家庭の事情で…とはぐらかしてもいいのでしょうか?
それによって合否に影響はありますか?

長く自営の旦那の仕事を手伝ってきました。
離婚のため別居しており、別の仕事の任期ありのところで働いていてそろそろ終わるので次の就職先を探しています。

採用が決まれば伝えるのは構わないのですが、雇われるかどうかもわからないのでプライベートなことを言いたくないなと思ってしまいます💦

コメント

mama

いいと思いますよ!プライベートな事なので適当に答えます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    なるべく話ししたくないですよね😂💦

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

元人事してました。
影響あるかないかで言うと正社員の場合は、アリです・・

家庭の事情で・・と言われると、理由によるので理由を知りたい。となってしまうので、変にはぐらかすよりも、前向きな言い換えをした方が良いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    前向きな言い方…となるとどのような言い方になるのでしょうか?🥺

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな仕事をしていてどんなことを目指しているのか、軸は何なのか、などを知らないので私に聞かれても何とも・・

    「就活 言い換え」とかで調べると出てきますよ!

    • 3月19日