
コメント

ハローキティ🍎
うちの娘も同じくらいです👶🏻
寝てる時間が長い方がゆっくり出来て有難いんですけどね...🐌

R
うちは2時間くらい遊び続けます🫠散歩に行かないとぐずったり…
寝てほしいなぁなんて思ったり…😂
飲まないくせに動きまくるので体重が増えず…不安しかありません😭
-
はじめてのママリ🔰
もう活動的なんですね!
うちは飲むのに動かないのでぶくぶく太ってます笑
どっちもどっちですね😂- 3月18日

はじめてのママリ🔰
1時間半ぐらいが限界ですが、たまーに3時間ぐらい起きてる時あります😳
-
はじめてのママリ🔰
3時間ってすごいですね⁉︎
機嫌よくですか?- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
1時間から1時間半ぐらいでぐずり出して、寝かせようとするんですけど、なかなか寝なくて、どんどん元気になっていって結局次のミルクみたいな😂😂
3時間起きてた次のねんねは2-3時間ぐらい寝ます笑
眠たいのに寝れない的な感じで睡眠退行も関係してるのかなぁと、、、- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
そういうことですね!
私は根負けして少し早めにあげちゃいます😂
上の子の時も確か4ヶ月くらいでよく分からない泣きが増えたのでそういう時期なんですね😭- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
眠たければ自分で寝ようねってトレーニング今頑張ってます😂
- 3月19日

ママりん
うちも1時間半くらいです⏰
外出してたりすると2時間ちょっと大丈夫です‼︎
朝寝が長すぎる(9:00〜11:30や12:00)ので、一回食は朝寝を早めに切り上げてあげなきゃだなぁと思ってます😮💨😮💨
-
はじめてのママリ🔰
やはりこのくらいなんですね🤨
昼寝を切り上げると次のミルクの時間まで泣いてるんですがお子さんは大丈夫そうですか?- 3月19日
-
ママりん
起きぐずりする時と、しない時それぞれあります‼︎
なるべく徐々に目が覚めるようにはしてるんですが…
上の子の時タイミングで苦労した思い出ないので、たぶん5ヶ月になったら成長してると期待します😂- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
たしかにうちもタイミングで苦労した思い出ないです!お腹空いて泣いたりもしなかったような、、
5ヶ月になったら変わることを期待します😂- 3月19日
はじめてのママリ🔰
ありがたいんですけどね🥺寝返りもせずただニコニコしてるだけですし😂
ちなみにいつごろ離乳食始めますか?