

みい
1歳半からお昼寝全然しなく、1時間かけて寝かしつけて30分しか寝てくれなかったので寝かす方が大変で昼寝諦めました🥺ིྀ
今は5歳ですが3歳のときは夜19時就寝7時起きでした!
専業主婦なのですが、家事や休憩は2時間以内でTV解禁してその間にしてました…

ママリ
最近4歳になっちゃいましたが、娘は昼寝嫌がってました🥲
でも寝てもらわないとこちらがしんどいですよね💧
「お昼寝しよう!」というと嫌だと言われるので、「ベッドで絵本読もう!好きな絵本もってきて」とか「寝なくていいからベッドでごろごろしない?」とか言ってとりあえず寝室まで誘ってました。
それで寝なければもう諦めてます😮💨

🐟
2歳前に昼寝無くなりました。
ようやく4月から年少です。
もう寝ないのは諦めて午前、午後公園行って走らせまくってます。あとは公園行かずにサイクリングしたり…
あとは指先や頭を使うような遊びをしてます。
昼寝が無くなった頃から早く寝かせて自分の時間確保に全振りしてます🤣

ママリ
上の方と同じく...
再来月で4歳になりますがお昼寝3歳前からなくなり今は疲れたらたまにお昼寝や夕寝しますがほぼ起きてます!
その代わり夜早く寝てくれて夜は自分時間確保して幸せ感じてます笑
が朝早いので私も眠いですが笑
テレビは最低限にしてタブレットはお出かけ時のみにしてます。
朝起きたら1人遊びしてもらったりして毎日ルーティンでする公文のプリントやそろばんやひらがな書きなどの勉強が終わったら粘土は塗り絵をしたりトランプなどをします!
お昼ご飯食べたら公園に連れて行って縄跳びや走り回って体力使ってもらってます!
でおやつ食べて同じく机に座ってるのでそのまま何か勉強系10分から集中すれば30分やらせて好きなことさせてます!
17時ご飯18時までにお風呂で19時半から20時には寝てます!
最初はお昼寝しなくてイライラしましたが、お昼寝して夜寝るのが遅い方が私はイライラするので、、毎日全力です😂
しんどい時は1人ちょっとママ休憩させてねーと寝てます笑
コメント