※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハムみ
妊娠・出産

横浜市立大学附属市民総合医療センターで分娩希望の女性が、パートナーの風疹ワクチン接種について悩んでいます。旦那が外国人で接種状況が不明なため、皆さんの経験を教えてほしいです。

横浜市立大学附属市民総合医療センターで分娩希望で
今日行って来たのですが、
持病もありセンター長が担当医になりましたが
結構気さくであんまり考えるな的な感じで良かったです笑🤣

ところで説明欄にパートナー風疹の予防の為に!と
パートナーのワクチンを推薦してますが
旦那が外国人なのでやったかわからず受けた方がいいのか
悩んでます。
皆さんのパートナーの方で風疹のワクチン受けたかわからずとか、
受けてないからって事で受けましたか?

コメント

初めてのままり

うちの旦那は日本人ですが、子どもの頃に打ったきりだったので、まず抗体検査をしました!
結果抗体が少なかったので打ってもらいました😊

  • ハムみ

    ハムみ

    抗体検査と言うものがあるんですね!😳
    教えて頂きありがとうございます!
    ちなみに費用はどのくらいになりましたか?😭😭

    • 3月18日
  • 初めてのままり

    初めてのままり

    うちの市は抗体検査は無料です!
    ワクチンは¥3,000くらいだったと思います!

    • 3月18日
  • ハムみ

    ハムみ

    そうなんですね!🥺調べてみます!
    ありがとうございました♡

    • 3月18日