※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子どもに英語を習わせるべきか悩んでいます。両親が英語を話せないため、心配です。どう思いますか。

1歳半で、3歳か2歳から幼稚園に通わせる予定です📛

現在リトミックを習っているのですが、
義両親から「英語とか習わせてみたら?」と言われましたが、私も旦那も英語全く喋れません😂

両親が英語話せないし日本語も話せない1歳に英語を習わせてもいいんですかね?💦
英語なんて話せたら将来的にも最高だと思うのですが…。

コメント

はじめてのママリ

英語習うだけでは微妙かなと思います。
主人は英語話せますが、英会話教室に週一とかで通うのは意味ないよ!英会話させたいなら日常に英語を話す聞く環境にしないと!と言われてます><
インターも考えましたが、良いなと思うところはそもそも子どもの英語力が求められて我が家はとりあえず諦めました。笑
でも、大好きなゲームが英語が必要で自然と覚えてきてるので色々学ばせ方はあるんだなあと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントそうですよね…😱
    日常的に家で私たちが話せないので、絶対意味ないよな…とも思っていて💦

    ゲームで英語が必要な時もあるんですね😳
    ゲームしないので分からないのですが、色々あるんですね😳

    • 3月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    マイクラにはまって英語を使うときや誰かが作ったマイクラをやるときに英語しか選択肢ないときがあり、英語を使うようになりました☺️

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイクラ!
    マイクラ様様ですね😳🩷

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

全然良いと思いますよ!

わたし自身英語まったくわからないけど息子はインターの園に通わせてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか😳
    家でもなにか取り組んでますか??

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園からも宿題は週末に出るのですが、
    別で毎日帰宅後英語のテキストを1枚やるくらいです😂
    最初の方は英語のYouTube見させたりしてたんですけど大きくなってきたら見向きもしなくなってしまって
    テキストに変更しました😭、、

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日英語のテキスト、すごいです👏
    私が頑張れるかな…😂

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

3歳の娘が1〜3歳の子達が通う英会話スクールに通っています!
6組の親子で受けるのですが、たまに一歳半くらいの子が体験できます💖
一歳半だとまだじっとするのも大変だし、みんなで見るカードとかを触りたくて、でもお母さんにダメだよ!と制御され、お母さんも周りにすみません💦と大変そうだしその子もグズグズしちゃうしで英語どころじゃなくなっている子もいました!
なので一歳の子は体験で来ても入会していなかったです!
周りはみんな可愛い〜💕💕と見ていたのでいたら私は嬉しいですけど🥹💖💖💖笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳

    うちもそうなる気しかしません😂
    可愛いけど、やっぱり1歳では厳しそうですよね💦

    うちも3歳辺りから考えようかなあと思います😳🩷

    • 3月18日
ひー

英語教師です!
英語を話せるようになるのが目的だとしたら、週1英会話ではなかなか難しいと思いますが、
意味ないなんてことはないと思います!

英語を話す人が実際にいるのを知ること、自分と同じくらいの子が英語を使っているのを見ること、英語で遊ぶのって楽しい♪という経験を積むこと。
英会話教室で学べることだと思います☺️