※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
konoha
子育て・グッズ

育休から復職する女性が、赤ちゃんの移動を防ぐためにベビーサークルを購入するべきか悩んでいます。保育園が始まると家にいる時間が減るため、必要性について意見を求めています。

もうすぐ育休から復職するのですが、
ベビーサークル買おうか悩んでます。
赤ちゃんがまだそんなにハイハイしないのですが
いつのまにか移動してほしくないところによく移動してて、
でも保育園始まったらお家にいる時間も今より少ないので
ベビーサークルすぐ使わなくなるかなとか、、
どう思いますか?

コメント

ママリ

ベビーサークルよりもベビーゲートなどで来てほしくないところを囲う方がいいと思います。
キッチンに入らないようにする、テレビ周りを囲う…など。
ベビーサークルは出せ出せと泣かれました😂

はじめてのママリ🔰

ベビーサークル入ってくれなかったので、ベビーゲートに買い換えました💦

ベビーサークルには触ってほしくないものを入れてました!

はじめてのママリ👧🏻

うちは育休中はよくサークル使ってました!それでも半年くらいしか使ってないと思います🤔

部屋に触られたくないものが沢山あるのであればあったほうが私は楽だなと思います🤔