※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学3年生の息子が聴覚情報処理障害かもしれないが、最近のことで不安です。耳鼻科では異常なしと言われましたが、聴こえにくさが急に出ることはあるのでしょうか。左耳が聞こえづらいと言っており、他の病気の可能性も考えています。どう思いますか。

聴覚情報処理障害について😢
小学3年生の息子なのですが、聴覚情報処理障害?!と思っています。
でも最近からなので違うような、の気持ちもあります…
耳鼻科で、耳の聞こえの検査は異常ありませんでした💦
聴覚情報処理障害は、いきなり出てくる事あるんでしょうか…
自閉スペクトラム症ですが、発達障害があると聴こえにくさがあるようですが、今までこんなに聴こえないのは初めてです💦
テレビを消して話しても聴こえなかったり、こしょこしょ話なら全く聴こえず、大きめのこしょこしょ話のように話しても聴こえません…
いきなり聴覚情報処理障害になる事ってあるんでしょうか?
他の病気も考えられますか?
左耳が聞こえづらいと言っていますが、正面で話しても、聴こえづらいです💦

コメント

はじめてのマリリン

中耳炎になってるとかはないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書いておらずすみません!
    中耳炎もないです🥲

    • 3月18日