
コメント

はじめてのママリ🔰
不妊専門じゃなくて一般の産科ですか?原因不明不妊もあるし対象にならないとかないですよ。
ちなみに旦那さんは原因されましたか?
はじめてのママリ🔰
不妊専門じゃなくて一般の産科ですか?原因不明不妊もあるし対象にならないとかないですよ。
ちなみに旦那さんは原因されましたか?
「妊娠するには」に関する質問
何でこんなにも妊娠しないのかな、、、 1人目は一発で出来ました。2人目本格的に妊活を始めて1年3ヶ月。かすりもしません。 自己流(排卵検査薬使用)で8ヶ月妊活してダメだったので 不妊治療専門の病院で検査してもらい、 …
2人目妊活をするかどうか…自分がどうしたいのか分かりません😔 現在7歳になる子どもがいます。 前からなんとなく子どもは2人がいいとは思ってましたが、子どもができにくい体質で、妊娠するには不妊クリニックにいかない…
4月中旬に富山県のあいアートクリニックで初めてショート法で刺激して27個採卵できました。その内20個が授精しどれも5日目まで培養して初期胚盤胞が1個、桑実胚が1個,4ccの胚盤胞が4個できて合わせて6個凍結しました。4c…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
不妊専門もある病院です。
田舎すぎてうちの市には1箇所しか不妊専門はありません…
夫も調べましたが異常はないです。
原因とすれば私の甲状腺機能低下症かな〜とのことでした。
はじめてのママリ🔰
不妊専門もある病院?とは?
産科の中に不妊科があるとかなら不妊専門病院ではないですが、、
はじめてのママリ🔰
妊娠しないなら普通は治療はできますよ!💦対象外だからできないとかないです💦
はじめてのママリ🔰
総合病院の中にある不妊科です💦
そうなんですね…
次の通院時に聞いてみます。
はじめてのママリ🔰
じゃあ専門病院じゃないですね。
専門職してますが一年妊娠しないなら治療すすめたがいいと思いますよ。頑張ってください!