

みにとまと
最初は分けてましたが、途中で鍋とかまな板は同じの使ってるから分ける意味なくない?って思ったので辞めました🤗

boys mama⸜❤︎⸝
私も最初分けてましたがあまり意味ないかなと思い辞めました😆

はじめてのママリ🔰
1歳ぐらいまでは分けてたんですけど
それ以降は同じやつで
包丁、まな板、油多めの食器や鍋、だけ
大人も分けてました🙆♀️

はじめてのママリ🔰
分けてます!
同じスポンジを使って
子供だけ食中毒になった例もありますから💡
みにとまと
最初は分けてましたが、途中で鍋とかまな板は同じの使ってるから分ける意味なくない?って思ったので辞めました🤗
boys mama⸜❤︎⸝
私も最初分けてましたがあまり意味ないかなと思い辞めました😆
はじめてのママリ🔰
1歳ぐらいまでは分けてたんですけど
それ以降は同じやつで
包丁、まな板、油多めの食器や鍋、だけ
大人も分けてました🙆♀️
はじめてのママリ🔰
分けてます!
同じスポンジを使って
子供だけ食中毒になった例もありますから💡
「食器」に関する質問
1歳児と33歳児のイヤイヤ期がいます🌀笑 唯一朝旦那が手伝ってくれる育児が 朝の娘のオムツ替えでした(産まれてからお願いしてますが、最近やっと習慣付きやってくれるようになりました) ですが、最近娘はオムツ替えを…
第一子の時張り切って用意したけど 必要じゃなかったものあります?笑 私は、 正方形のバスタオルにこだわって高いの買った (別に拭ければなんでもいいのに なぜか赤ちゃん用の正方形のやつにこだわってた) 離乳食用の…
非常時の時、トイレ用の水として、ペットボトルに水道水を入れて日の当たらない玄関に置いておこうとおもうのですが、注意点などありますでしょうか? トイレ用や、食器を洗ったり、手や体を洗う際に使えたら、と思いま…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント