
仲良いよね?と聞かれた時の返答に困っています。関係が微妙に感じた時期があり、友人との誘いについても不安を抱いています。皆さんはどう返答しますか?
仲良いよね?って言われた時になんて返してますか?
仲良いと思ってたけど気にしくて
少しいつもと違う行動されると嫌われてるって思って
お互い何も言わないけど一時期関係微妙だなと
思う時がありました。
そんな中別のまま友にランチに誘われて
このままは誘ったんだけど
もう一人誘おうと思っててと言われて
誰か一人誘いたいっておもってる人いる?と
聞かれたことがたり
おそらく相手のまま友もよく一緒にいるし
このままと言ってくるだろうと思ってたと思う
のですがわたしは多分嫌われてると思って
よかったら3人で行こうよと言いました。
え!ほんと!いないのか!みたいな感じで
驚いてました。
関係が微妙と思うまま友とは
その後気のせいだったようで
普通に話したりはしてますし園で何かあると
大体一緒にいます。
わたしのことをまま友ではなくて
友達と思っててくれたようで卒園しても遊びたいから
と言われました。
建前で言ってくれてたのかは
わかりませんが誤解は解けていて、、、
他のままに仲良いよね?と言われた時に
あの時なんで誘わなかったの?って
思われるのかなとか独り占めしたいのかなとか
思われてる?とか思ってしまい返答に困ります😣
みなさんならなんて答えますか?
- はじめてのままり🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
そこまで複雑に考えないです😊
仲いいよねと言われたら「よくしてもらってる🙂↕️」とか「子供が同い年なんだよね!」とか言ってます!

はじめてのママリ🔰
仲良いよね?と言われたら、「うん、たまにランチ行くよ〜🍽️」って感じで軽く答えます!
-
はじめてのままり🔰
それなのになんで聞いたのに
誘わなかったの?ってなりますよね?- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
仲良い人を必ず他のママと遊ぶときに誘う人っていますかね?💦
私は大人数というかグループ的なの苦手だし、基本は1対1で、誰か誘いたい人いるか聞かれても特にいないと答えます😅(相手が他に誰か誘ったとしても)
というか、そんな「え、あのときなんで誘わなかったの?独り占め?」とか細かいことというかネチネチ?考えてくるような人ならその後の付き合い考えます💦めんどくさそうなので、、、- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
それに、誘わなかったときって「◯◯さんと仲良いよね?◯◯さんも誘う?」って聞かれたわけじゃないですよね?
- 3月18日
-
はじめてのままり🔰
その誰か誘おうと思ってるっていったままさんは大体自分と仲良いままを誘ってますね🥺!
わたしも複数苦手です💦
でも誘われたら断らずなるべくいくようにはしてるんですよね💦
でも女のことだから思ってるのかな、、😂そうですね!聞かれたわけじゃないです!- 3月18日

ママリ
みんなそこまで深く考えてないですよ
-
はじめてのままり🔰
ですかね🥺💦💦
- 3月18日
はじめてのままり🔰
なんであの時誘わなかったんだろうって思うのかなと思ってしまい🥺💦💦
同じ園で同じクラスなので🥺
はじめてのママリ🔰
仲良くても別に毎回誘わないです。子供の付き合いじゃないのでそんなのもありです😊
私も毎回誘われなくてもなんで?!とは思わないし、「今回はいいや、みんなで行ってきてー」ということもあります。
はじめてのままり🔰
なるほど!それならもう割り切ってよくしてもらってる!と言い張ります笑