
コメント

退会ユーザー
うちの長男も、常に何かもってるタイプでした😂
退会ユーザー
うちの長男も、常に何かもってるタイプでした😂
「おもちゃ」に関する質問
こんにちは。最近娘の使ってる細かいおもちゃがなくなると パニックにおちいりひどい言葉を言ってしまいます💦 どうして管理できないのや、探してるときに も暴言を😓どうやって対処したら良いでしょうか💦 ちなみにぷっくり…
生後10ヶ月の男の子です。 低月齢の頃から落ち着きがなく 多動などではないかと、発達の不安があります。 運動発達が割と早い方で 10ヶ月になる前に1人で立ち 今では5.6歩歩きます。 ハイハイもとても高速でバタバタと…
3歳(もうすぐ4歳)の娘がはやり目になってしまい先週からずっと保育園をお休みしています。 22日か24日からは登園できるかな?と言う感じです💦 私は在宅ができるので家で仕事をしたり有休を使ったりしてなんとか乗り切っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じですね😳!
こんなこと聞いて申し訳ありませんが、発達とか特に気になる点ないですか?ご年齢も教えていただけると助かります🙇♀️(お答えしづらなかったらスルーしてください!!)
退会ユーザー
今2歳半です👦
言葉はゆっくりめでしたが、最近はめきめき上達してきました!見慣れない服いやだ、野菜食べない、弟叩くなどなど、親としては気になるところは山ほどあります😂
ですが、2歳ごろしてもらった発達検査では、たしかにことばはゆっくりだけど、すぐに療育に繋ぐほどでもないってことで、様子見になりました!
はじめてのママリ🔰
返信いただきありがとうございます!
言葉についてめきめき上達😳なんだかそれを聞いて私も嬉しくなりました☺️
何か持っているのは気付いたらなくなっていた感じでしょうか?
たくさん質問してしまってすみません🙇♀️
退会ユーザー
ですね!今は特に気にならないです🙋♀️
はじめてのママリ🔰
息子も今は握っておきたい時期なのかなと思えました!ありがとうございます☺️