※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
妊活中かおり🔰
妊活

妊活を始めてから約10ヶ月が経ち、最近は妊娠の可能性を考えて市販の鎮痛剤を飲むことに悩んでいます。頭痛がひどくて鎮痛剤を飲みたい気持ちと、妊娠の可能性を考えると飲みたくない気持ちがあります。病院で排卵誘発剤を使っているため、鎮痛剤を飲むのが難しいと感じています。妊娠しているかもしれないと考えるのは気にしすぎでしょうか。

妊活初めてから(約10ヶ月)とゆうかココ最近だけど妊娠してたらと思うと市販の鎮痛剤飲むの考えるようになった
今日はなぜか頭痛が朝からさすがに仕事にならんから午前中飲んだけどきれてきたから飲みたいけど飲みたくないなう(笑)
最初の方は無排卵月経多くてどうせ…って思ってたけど病院通い出してからは誘発剤で排卵してるから鎮痛剤は飲みずらい💦
考えすぎかな…知らん間にできてたって人はお酒も薬も飲んでたって言うしな😑

コメント

mm

私も偏頭痛持ちで多い時は週1回、鎮痛剤飲んでます!
毎回飲むの迷いますが、辛すぎて飲んでしまいます。
調べると妊娠4週〜7週は気をつける必要があると書いてあったので、それまでは飲み過ぎはあまりよくないでしょうけど、我慢せずに飲みます💊
ちょうど昨日、妊娠していたら3週にあたりますが鎮痛剤飲みました😭