
夫が転職後、同僚女性の話を頻繁にすることに不安を感じています。家庭で異性の話をされるのが不快で、今後の関係が心配です。どう対処すれば良いでしょうか。
夫が最近転職しました。
夫より3つ年下の同じ部署の女性がいるのですが、どうやら家が近いなどの共通点があり仲良くなったらしく、最近仕事から帰るとその女性の話をやたらしてきます。
これまで浮気などの心配はしたことありませんが、異性の話をあまりにも家庭でされるといい気分はしません。
他の女性の話を平気でできる夫の神経がわからないのですが、このイライラはどうしたらいいでしょうか?
後々不倫関係になる可能性とかありますかね…。
- ママリ(1歳0ヶ月)
コメント

ママリ
その人の話辞めてくれん?私のことが好きなの!?ちゃんと好きなの!?じゃあちゅーしてぎゅーしてよ!!って言って愛を確かめます🥹笑

アボカド🥑 ´-
たまにならまだいいですが、頻繁に話されるとイラッときますね…
ましてや家が近いだなんて知った日にはもう最悪です。不倫になるのかならないのかは分かりませんが、そういう話をされるといい気はしないてことは旦那さんには伝えましたか???
-
ママリ
余計な情報いらないですよね😭
いちいち気にしているとも思われたくなくて言えずにいます…🥲- 3月17日
-
アボカド🥑 ´-
うちもたまに会社の人の話しますがみんな彼氏いたり結婚してたりなので、あまり気にかけてません。
ただ仕事柄、翌日がめちゃくちゃ早くて泊まって帰ってきたりが多いのでそれが本当ならいいけど、浮気とかしてたら殺すからねて釘刺してます(笑)
まぁそういうのを伝えるとほとんどの男の人がそれくらい…て面倒に思うみたいですが、絶対伝えた方がいいと思います。じゃないといつか爆発しちゃいます😥- 3月17日
ママリ
なんて可愛くて素直な反応😭😭🤍
私もママリさんみたいに素直になりたい…🥹