
2歳の子どもが哺乳瓶を卒業し、マグでミルクを飲むようになりましたが、水分摂取量が減ってしまいました。水やお茶が嫌いで、どうしたら良いか悩んでいます。哺乳瓶を卒業しても水分が減ったままで良いのでしょうか。
恥ずかしい質問です。2歳0ヶ月の子ですが、未だ水分補充の手段が哺乳瓶でした。
けど昨日からいきなりマグでミルクを飲み出し、寝かしつけも哺乳瓶なしで寝ました。
急成長と思いきや,次の日マグでミルクを飲みますが、50とかで、寝かしつけとかで咥えて飲んでた分が減って哺乳瓶使っていた時の三分の一程度になってしまい、どうしたら良いのでしょうか…
体重は、11キロ、身長87センチです。
水,お茶が嫌いで飲んでくれなくて、哺乳瓶では水に白く色がついたぐらいの薄さのミルクをあげてました😥
こんなに水分が取れなくてなってますがもう哺乳瓶は卒業したいし、けれど、マグにすると三分の一になってしまう…これで良いのでしょうか?
一応はオムツは濡れてます。
今朝から夕方の間で、200くらいです。。
ヨーグルトは3食食べさせたり、水分は意識はしてますが…
どうしたらいいのでしょうか?
このまま哺乳瓶卒業させてトータル水分が減ったままでいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆい
牛乳とかはのみませんか?うちの子は牛乳大好きでごくごく飲みますよ!!😊
全く水分取れていない、便秘、尿が出ないなどあったら問題ですがそうでなければ哺乳瓶卒業して様子見でもいいのかと思います☺️

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
牛乳じゃダメなんですかね?
哺乳瓶はこれを機にやめる方向でいいのでは?と思います。
うちの娘も1日で400飲めれば飲んだ方ってくらい、水分は少ない子でしたが、果物とか味噌汁とかでも水分は摂っていたので、特に問題なく成長してます!
-
はじめてのママリ🔰
牛乳飲まなくて…😣😣
一日に、200ミリや300とかの可能性出てきていて心配です…😭- 3月17日

はじめてのママリ🔰
こんにちは。
もうすぐ2歳のうちの子も同じような感じです💦あれから日が経ちましたが今は水分どんな状態ですが?よければ参考にさせてください、、!
-
はじめてのママリ🔰
結局今もトータル水分は300ほどかと思います
けど脱水で体調悪いとか酷い便秘とかなくすごく元気なので多分この子はそれが足りてるのだと思ってます😂
けど一日2個ほどヨーグルト食べてますし、
自分から水が飲みたいともあんまり言わないから親からこまめに口元にストロー持って行ったりと私も働きかけたりはしてます🤧- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます!そしたら哺乳瓶はもうご卒業されたのですね!!
うちの子もマグだと飲む量が減るけど哺乳瓶卒業していいか迷ってたのですが、体調よくて尿出てたら大丈夫かなと思えました!
飲まないのも個性のひとつ、、なのかな、、?親が促さないといけないのは大変ですが、、悩んでる方が私だけじゃないと思えてこころが楽になりました😢😢ありがとうございます。
ちなみに我が子も水、お茶苦手でアクアライト薄めて飲んでます😭- 7月19日
はじめてのママリ🔰
牛乳飲まなくて…😣😣
便は、マグに変えてからまだ出てなくて実績はわからないけど、尿は出てるて感じです!
全くでは無いですが、トータル300いくかな?くらいかもです…
2歳0ヶ月で300はどうなんでしょうか…
ゆい
牛乳も飲まないんですね😭コップであげたりしてもダメですか?💦
うちも300飲んでるかどうかわからないです🤔もう量ははかっていなくて💦本人の様子をみてあげて、脱水が起きなければ大丈夫ですよ☺️