
【うえだ小児科(大阪市西区)について】4歳児の便秘に悩んでおり、うえ…
【うえだ小児科(大阪市西区)について】
4歳児の便秘に悩んでおり、
うえだ小児科の便秘外来に行こうかと考えています。
口コミを見てみると、良いものや微妙なものなど
色々とあり、実際に通院されている方がいらっしゃいましたら、どうだったかなど教えていただきたいです。
また、便秘外来には診てもらったことがなく、
今までは小児科でモビコールを処方してもらう程度です。
上記の病院に限らず便秘外来で改善の兆しが見られたなど
体験談がありましたら教えていただきたいです。
お手数お掛けしますが宜しくお願いいたします。
- にき(1歳4ヶ月, 4歳3ヶ月)

にき
質問投稿者です。
初めての便秘外来に行ってきたので、同じ悩みを持つ方の役に立てればと思い投稿します。
うえだ小児科ですが、先生もとても優しく、子どもともコミュニケーションをしっかりとってくれて素敵な病院でした!
かかりつけ医では、モビコールを1日に一包としか言われませんでしたが、
便秘の仕組みもしっかり教えてくれました。
便の状況から、そもそもモビコールの量が足りていないということで、まずは1日2包からスタートすることになりました。
また、少し改善したからと言って飲むことを絶対にやめないこと。1年以上の時間がかかるとのことでした。
うんちをトイレでできないことも相談しましたが、まずは最低週4.5回、力まずに出ることを目標として、トイトレはまだまだ先のことと仰っていました。
モビコールとお尻に塗る軟膏を処方してもらいました。
今日から気長に頑張りたいと思います。
コメント