※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

風で隣の車にドアがぶつかり、保険料が上がることに困惑しています。修理費が保険料より安ければ自費の方が良いのではと疑問に思っています。こういうことは一般的なのでしょうか。

風強くて隣の車に、車のドアがぶつかってしまいました。。。
はぁぁ、保険入ってたけど
等級下がって、3年間28000円保険料上がるってなんなん???3年間で84000円。。。

修理費が84000以下なら自費で出したほうがメリットってさぁ、保険入ってる意味ないやん
こうゆうもんなんですかーーー???
自分が悪いけどくやしいーーーー😣😣

コメント

ぱくぱく

そうゆうもんですよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねーーーーー!😭

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

保険料上がるより自費の方が安かったので自費で払いました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    修理代いくらになるかですよね😣
    ありがとうございます😭

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね、、!
    修理代が高ければ保険使いますかね😖

    • 3月17日
ママリ

うちも何度か修理してますが保険使ったことないです😭
保険使った方が高くなるので💦
入ってる意味…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね!!
    入ってる意味ほんと大事故しちゃった時なんですかね…💧
    ありがとうございます!

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

うちも飛び石でフロントガラス交換したのですが、1等級ダウンで1年だけですが4万ほど上がりました😇
大きい事故に備えての加入だとは理解してますがモヤりますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか不可抗力やん。っておもいますよね、ほんとなんかもやりますww

    • 3月20日
ままり

3年前に子供がドアパンチして、支払いが17万でした😳目ん玉飛び出ました💦等級は下がるは、保険料は上がるは、、踏んだり蹴ったりですよねー😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    17万は目ん玉飛び出ます…。子供のすること考えたらもうたくさんありすぎて怖いですよね😱
    コメントありがとうございます!

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

全く同じ経験を臨月にしました。保険の金額もほぼ一緒です…
私の場合は、めっちゃ小さい傷でしたが相手がディーラーに出して1ヶ月くらいかかったので、代車代も合わせると20万超えました…なので保険使いました(T-T)お気持ちお察しします…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹大きかったりするとほんと狭い駐車場なんて大変だし…、20万はほんと泣きたいですよね😭
    なんか悔しいーーーですよね🥲🥲
    以後気をつけたいと思います😮‍💨
    ありがとうございます!

    • 3月20日