
防災グッズの収納について持ち出し用の避難リュックとは別に自宅で過ご…
防災グッズの収納について
持ち出し用の避難リュックとは別に
自宅で過ごす場合の防災備品の収納に悩んでいます。
・簡易トイレ
・長期保存パン、α米のご飯、サトウのご飯、缶詰類
・チャッカマン、ろうそく、卓上コンロ、ガス缶、懐中電灯
などをしまう予定です。
無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックス(蓋が簡易的な椅子やテーブルにもなるくらい耐久性がある)か
クーラーボックスか、
どちらがいいと思いますか?🤔
クーラーボックスだと、停電した時に氷や冷たいものをかき集めてクーラーボックスに入れておけば少しはもつのかな?
と思ったり。。
室内に置いておくのは無印の方がデザイン性は良いのですが💦
みなさんだったらどっちにしますか?
あまり変わらないのかなぁ。
- まな(4歳10ヶ月)
コメント