
コメント

ママリ
今年からできますよ!
でも今年の年収は1〜3月分の給与がないぶん少ないと思うので、それを加味した予想年収で上限シミュレーションして、ふるさと納税すればいいと思います!
住宅ローン控除は2年目以降で、ふるさと納税はワンストップ申請であれば関係ありません💫
ママリ
今年からできますよ!
でも今年の年収は1〜3月分の給与がないぶん少ないと思うので、それを加味した予想年収で上限シミュレーションして、ふるさと納税すればいいと思います!
住宅ローン控除は2年目以降で、ふるさと納税はワンストップ申請であれば関係ありません💫
「住宅ローン」に関する質問
ハウスメーカーとの契約について教えてください! 今土地を探していて、お願いしたいハウスメーカーは決まったんですが、いい土地が決まったら契約できるように住宅ローン審査や設計図の見積もり等などをお願いしたほうが…
愚痴です… 旦那は私の父が経営、母が経理をする会社で働いてます。 一人親方の父からのスカウトで旦那が転職した形になります。(一緒に働いていた人が音信不通になったようです。) 給料40万+諸々経費扱いして家計…
皆さんはどう思いますか? 参考にしたいのでたくさんのコメントお待ちしております 義母家族(義祖母、義母、義姉、義弟)と同居しております 3年前に義母が住んでた家を壊し、新しく建て直しました 今までは ・食費など…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
なるほど!育休中に見ていて、頼みたいものがたくさんあったので、早速やってみます!😊
ありがとうございました!