
生後2ヶ月の娘が鼻詰まりで夜中に起きることがあります。月齢が上がれば改善するか不安です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
生後2ヶ月の娘がいます。生後1週間くらいから鼻が詰まり気味で、1ヶ月検診のときに聞いたところこの頃の月齢にはよくあるから熱も無くよく飲んで体重も増えていれば問題無いと言われました。ただ、最近夜中たまに鼻詰まり起きます。(泣きはしませんが、しばらく起きてフガフガしています。)呼吸が苦しそう?!と不安になったときもありましたが今のところ大丈夫そうなので…放置してますが。
月齢が上がるとましになるのでしょうか?
同じような経験された方、いらっしゃいましたら教えてください。
ちなみに、お風呂上がりに電動の鼻吸い器(メルシーポット)で鼻を吸っても、お部屋の加湿もしていても、寝ている合間にまた詰まってしまっているようです。
- Ukimenaka(9歳)

ナッチャン
ウチの子もしょっちゅう鼻が詰まってます。
フガフガブーブー鼻を鳴らしてます。
鼻を覗いて鼻くそがあったら綿棒でからめ取ってます。
絶対に泣くので授乳前にやってます(^^;
回答になってなくてごめんなさい。

BOY
2ヵ月だと、まだ鼻腔が狭いからだと言われました(^_^)
苦しそうで、かわいそうですが…成長と共に鼻腔も広がり、落ち着いてきます(^_^)

yu
うちも未だに鼻?喉?がグーグーゼーゼー鳴ってます。
1ヶ月検診で大きくなるにつれてと言われました…が、それがいつのことやらです(^^;)
ホントに苦しそうでかわいそうですよね。
気になって最近病院連れていきましたが、問題なしでした!

ふぐお
私の息子もですー!
鼻水とってでいつも吸ってますがうまく吸えないし、吸ってもじゅるじゅるです。わら
熱やグッタリなどしてなければ特に気にしなくて良いそうです!
それでも気になるようでしたら、耳鼻科に行けば綺麗に吸い取ってくれるみたいです!
私はお風呂上がりや授乳前などにやってます!

Ukimenaka
ご回答ありがとうございます!
綿棒絡め取りやりますよね!そしてすごいギャン泣き…(*_*)
授乳前にやってみるのは良いですね!参考になりました。

Ukimenaka
ご回答ありがとうございます!
やはり鼻腔が狭いからなんですね。お子さんが1歳と6歳とのこと、経験談はとても貴重です!やはり低月齢にはよるあることなんですね。少しホッとしました。

Ukimenaka
ご回答ありがとうございます!
7ヶ月ちゃんでもまだあるんですね〜。ほんと、いつのことになるやら、ですね(・・;)
私も病院に連れて行こうか迷っていたところです。今週予防接種のついでに聞いてみます!

Ukimenaka
ご回答ありがとうございます!
熱も無くそれ以外は元気なので、やはり気にしなくて大丈夫なマイナートラブルなんでしょうね。
鼻水トッテは私も使ってました!全然うまく吸えませんよね(°_°)メルシーポット、少し高いですが、オススメですよ!少しだけですがマシになった気もします。
同じ悩みのママさんのお話、とても安心します〜。ありがたいです(^^)

◡̈*
もうすぐ三ヶ月ですが、
まだふがふがいってます!
泣くときガガカッて、いって泣いてます!
私も心配で保健師さんに聞いてみたら、おっぱい飲んでる時に苦しそうでは無いから大丈夫だと思うといわれました!
とりあえず様子を見ています〜‼︎

Ukimenaka
ご回答ありがとうございます♡
まだフガフガしてますか(^^;)
そうですよね、私も新生児訪問のときに保健師さんに相談したらよくあることで、問題無いと言われました。
私ももう少し様子を見てみます。成長を見守るしかないですね〜(⌒-⌒;)
コメント